注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

相談があります。 ネットの友達が自殺しそうです。 私に個人的に連絡がきて…

回答11 + お礼13  HIT数 715 あ+ あ-

SH( 31 ♀ I6sTCd )
24/04/19 20:09(最終更新日時)

相談があります。
ネットの友達が自殺しそうです。

私に個人的に連絡がきて、近々ネットからいなくなると・・・(あなたにだけは伝えておきたくてと。)
話を聞いていくと、どうやら「全て」終わらせる。その人自身もいなくなるという話になりました。
終活に向けて色々準備していくとも。
その人は私と同じくらいの年齢です。
今すぐ死ぬというわけではなくて、徐々に姿を消していき最終的にはいなくなる・・・という感じでした。
計画的に自殺を考えてるのかもしれません。

私は、またゆっくり話をしようと伝えました。
話はできそうです。

その人はとても明るくて活動的な人で、
周りから見ても鬱のような状態には見えません。
でも、一つだけ気になることがありまして、あまり眠れてないんじゃないかということです。
ここ一年程、いつ寝てるんだろうというほど活動的で、予想では一日2〜3時間も眠れてないんじゃないかと思うほどです。

私がその人にしてあげれることってなんでしょうか?
話を聞くだけで自殺を止めることなんてできるのでしょうか。
ネットからいなくなっても連絡がとれなくなってもいいので、生きていてほしいです。

タグ

No.4029473 24/04/17 09:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧