注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

夫は服に興味がなく、親がたくさん買っても私がプレゼントしても同じ服を着ています。…

回答3 + お礼3  HIT数 156 あ+ あ-

匿名さん
24/04/21 19:40(最終更新日時)

夫は服に興味がなく、親がたくさん買っても私がプレゼントしても同じ服を着ています。
服をしまう衣装ケースを、買いたいと言ったら洗濯機から出してカゴに入れてそこから出して着れば楽だと言います。

服がシワになるし、幼稚園のものも無くしそうで嫌です。

引越しして、夫のいつかつかうものがたくさんで妻と子供の今使うものが入りません。

虫もいます。

興味のあるもの電化製品などはすぐに買っています。
ドラム式洗濯機も4年で買い替え食洗機、空気清浄機、加湿器も必要ならばすぐに買います。

衣装ケースは落ち着いたらパートを探し自分で買おうかと思います。

それまでは我慢するしかないでしょうか。
皆さんならどうしますか?


タグ

No.4032462 24/04/21 12:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧