注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

これから1歳の子供がいての離婚となります。 金銭面は養育費や手当、今までの貯金…

回答2 + お礼2  HIT数 222 あ+ あ-

匿名さん
24/04/22 23:47(最終更新日時)

これから1歳の子供がいての離婚となります。
金銭面は養育費や手当、今までの貯金、これからの私の働きでなんとかなりそうです。
ただ、子供が片親で寂しい思いをしてしまうんじゃないかなぁと心配です。
今までたくさん外に連れて行って遊ばせていましたが人が好きみたいで同世代の子や大人の近くによく寄って行って遊ぼうとしています。
私がワンオペで家事育児している時は私にほぼ、べったりです。
お金というより人手といいますか、どうしたら子供を満たしてあげられるのかなぁと考えています。
私は仕事などどうにもできない時以外はできる限り一緒にいて遊んだりしようと誓っていますし、これからも外にたくさん遊びに連れて行ったり機会がある時は友達と会って遊ぼうと思っています。
実家は高齢の父しかいないですが、会わせられる限りは子供と会ってもらおうと思ってます。
旦那とは面会を月1〜2回の機会を設けるつもりです。

経験談や想像でも良いので何かご意見ありましたらぜひ聞かせてください。(否定的なことでも大丈夫です)

タグ

No.4032978 24/04/22 00:14(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧