注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

PTAの理不尽な決め方。 懇談会に参加したら、保護者 45人中8人の出席。 …

回答5 + お礼5  HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
24/04/27 18:48(最終更新日時)

PTAの理不尽な決め方。
懇談会に参加したら、保護者
45人中8人の出席。

役員決めとなり、誰も手を上げず、
参加者全員役員経験あり。

一回もやってない人に電話をその場でして、
出なかったり、やれない事情の場合、
あとの人達でくじ引きとなり、
くじ引きは全員当たりではないのに、
その場で電話して、
また出ない場合や、事情の場合、
またくじ引き、、、
当然電話にでず、、
またくじ引き、
全員当たりを引かず、
またくじ引き。。

居る人達になぜやれないのか、
介護などでできない人が居る。
誰かがやらないと。
と永遠勧誘してくる、

この時点で、1時間半も経過。
仕事もあるし、と話しても、
私もやってますよー!と
こちらの事情はおかまいなし。

私はちゃんと一回は立候補で役員を
しているのに、
今やらない事が、
悪いかのように明るく責められました。


結局、やると言うまで帰れませんでした。
こんな決め方は普通でしょうか?

他のクラスは、
いない人も含めてのくじ引きで、
後で連絡だったそうです。

タグ

No.4036724 24/04/27 15:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧