注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

お隣のお家に不信感があります。一年ほど前に引っ越して来られて一度も挨拶もなく、それは別に良いかなと思ってました。遠目に50代ぐらいのご夫婦らしき2人で暮らしてお

No.3 24/04/27 21:52
お礼

≫1

あなたがそのように思うならそれで結構です。このご時世ですから、いろんな人やお家があるのは理解しているつもりです。町内の役員から「あの家に町内会費を拒否された」と愚痴されても、人と関わりたくないお家なんだろうなと思っただけです。でもあまりに挙動不審な点が多いため、注意して様子を見るようになっただけです。万が一警察沙汰のようなことが起きた場合、未然に防げれば良いですが、我が家も巻き込まれるようなことだって無くはないじゃないですか?
そういう時にきちんと警察の方に情報を伝えられるように備えておくことも市民の務めかと思いますよ。こういうご時世ですからね。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧