注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

僕はハローワークに勤務する男です。 僕は障害者担当をしております。 僕は知的障害がある若い女性Aと仕事の話をしていましたがAは知的障害があるせいかうまく会話

No.8 24/05/01 13:08
匿名さん8
あ+あ-

私事、一般企業ですが昨日認知症の物盗られ妄想のお客様に絡まれて、大変な目に合いました。こうしたちょっとアレな人と関わるお仕事、たまに事故?的な事がおこるし、これまでもあったのではないかと思います。本当にお疲れ様です。

あまり気にしてはいけないと思います。あなたは、あなたのできることしかできないのですから。ただの事故だと思います。相手がアレだとわかっている以上、私はさらに知識を増やすしかないと思っています。ある意味自己防衛のためにです。事故を防ぐ予防措置的な。なので自分が悪いとか悪くないという問題ではないと思います。無意味に自分を絶対に責めないことです。モチベーションが下がるとやられます…

あと、私は上司の対応がとても残念に思いました。わかってない!上司にその方を担当してもらえないか頼んでみては?

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧