注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな

努力しても愛されない。外見を整えても、感謝を怠らずわがままも言わず束縛もせず連絡催促もせず笑顔で飲み会に送り出し、性生活にも積極的に行動し、いつも笑っているのに

No.13 24/05/03 10:35
匿名さん6
あ+あ-

男性との距離感が分からないなら、まず男友達を作った方がいいと思う。

オンラインゲームや趣味のサークル活動などで作ると簡単。

気軽に冗談を言い合えたり、リアルな悩みを話しても攻撃されずに親身に意見をくれるような相手がいれば良い練習になるし、利害関係なく安心して長く付き合える。

そういう信頼関係を築く経験をすることがまず先だと思う。
頭では分かってるとか、本を読んだので知ってるというのではダメで、実際の経験が必要不可欠。

今のまま恋人を作れば、その延長線上にはどうしても、結婚相手=お父さん、の姿を感じてしまうものだと思う。

男性=ちゃかせない、怖い、支配する、素を出せない、というネガティブなイメージを払拭するだけの経験値が足りてないんだと思う。

攻撃されたとき、支配されそうになったとき、バカにされたりマウントを取られそうになっても角を立てずに言い返したり、断固拒否したり、対等な立場を主張したりとTPOに応じて賢く立ち回られないといけない。
それは公私関係なく必要なコミュニケーションスキル、対人スキルだと思う。
具体的な方法は本や動画で紹介されてるので参考にすると良いかと。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧