注目の話題
現在、理系の大学1年生です。最近、自分が何も考えず適当に生きてきたことに気がつきました。元々はエンジニアのような仕事に就きたいと思い理系大学に行ったのですが、今
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと

いとこの奨学金の督促についてです。私から日本学生支援機構に本人と連帯保証人に連絡取れてないのか聞こうと思ったのですが借りてる本人と保証人じゃないとお問い合わせで

No.4 24/05/10 06:54
匿名さん4 ( ♀ )
あ+あ-

主さん、大事な部分が抜けてると思うんですけど、いとこは奨学金を借りた本人。いとこの父親(主さんのおじ)が連帯保証人。主さんの父親が保証人ってことですよね?本人と連帯保証人に連絡がつかないから保証人の主さんの父親に連絡がきた。
それはさっさとおじさんに連絡しないとダメでしょう。一回目の通知が来た時に言うべきことじゃないですか?見ていなかったことにする方が信じられないのですが‥



最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧