注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

心臓移植についてです。 大事なパートナーが心臓移植の話をされています。 約10年前に不整脈と診断され、それからペースメーカーを入れました。その後、除細動器付

No.2 24/05/10 07:26
匿名さん2
あ+あ-

ペースメーカーの交換は定期的に行う必要があり、そのたびに手術となり体への負担も大きく、年齢とともに厳しくなってくるため、患者さんの側でできれば手術の回数を減らしたいという希望のある場合がほとんどなので、それを踏まえた提案なのではないでしょうか。
特に日本の場合、臓器移植は基本的には脳死ドナー待ちなので、数十年に及ぶ例も希ではありません。もし心移植を希望するなら少しでも早く希望を出しておいたほうがいいということで、今の提案になったのではないでしょうか。

心移植の医学的技術自体も、10年前と現在とでは大きく変わっています。過去にはある程度特殊な条件の人にこれが最後の手段という感じで行う手術だったのに対し、現在では心移植ができる認証病院も各主要都市にあるようになっているので、より提案としては一般化してきているということもあると思います。

もちろん、こういうことは医師と患者双方の意見が一致して初めて実施するものなので、少しでも不安や疑念があるなら、今はやめておくという意見を伝えていいと思います。
ただ心移植に対応している病院は増えたと言っても十数病院しかないので、どこも症例自体それなりに持っていますし、よほど特殊な病態でない限り、今さら症例稼ぎのようなことはしないかなとは感じます。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧