注目の話題
子供がいるとそんなにえらいんですか? 先日、姉とその息子(甥っ子)と姉の車で 久々に祖父母の家に行く約束がありました。 祖父の誕生日だったのでプレゼン
夫についてですが、モヤモヤします。 浴室のシャワー、水を使った時はお湯が出るようにレバーを元に戻して欲しい。 暑い時、扇風機の首の角度をよく変えるのですが、
旦那と今の職場で8年前に出会い結婚しました。 今人生初めて転職を考え始めましたが、転職をしたら毎日旦那と何を話すのでしょうか。 旦那は基本的に無口な人で

義母が苦手。愚痴です。 以前、私が「裁縫は苦手なんです。ミシンも難しくて…」と義母に話した事があります。 その後、バッグ作りの本と、裁縫箱を旦那経由で渡され

No.2 24/06/24 12:23
匿名さん2
あ+あ-

私は裁縫好きですが、姉は苦手で姪の縫い物もやらされてました笑

お姑さん世代は下手すると『女性は裁縫が出来て当たり前』みたいな感覚で、出来ない人がどこで躓いているのかわからないのかもしれません。

今はフェリシモという通販サイトに初心者向けのレッスンもあるので、試すのも手段かもしれません。
布は予めカットされていたり、ガイド線がプリントされています。
QRを読み取ると動画解説サイトにアクセスも出来ます。

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
2回答目(14回答中)
この悩みに回答する

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧