注目の話題
発達障害の方は不快になる内容かもしれません。 もうすぐ二十歳になるいとこが、素で人を見下したような馬鹿にしてるような話し方をするのですが、これって発達障害ある
残念ながら、人生の9割が親で決まるのです。
1960年〜1980年代、90年代でもいいです。 洋楽どんな曲が好きでしたか?又は懐かしいですか? ビートルズは近所のお姉さんが好きで、良く聴きました。

英語が出来なすぎて学校に行きたくないです。 先生の英語の質問に英語で答えるヤツなのですが、全然わかんないです。 全然わかんないけど、答えないと答えてない

No.3 2025/04/17 22:41
匿名さん3
あ+あ-

私も英語じゃなくて古典の授業だけどほんとに答えられなくて立たされたり怒られたりして行くの嫌でした。よくないことですが私は単位だけはギリギリとれるようにちょくちょく休んだので頑張って行こうとしている姿は尊敬します…!
とりあえず進級や卒業まで耐えれば終わるので最悪これは忍耐をつける訓練だーと思って頑張ってください!自分はそうしてました…笑

  • 共感1
  • ありがとうが届きました
3回答目(8回答中)
この悩みに回答する

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧