注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

誰かにちゃんと話を聞いてほしい

No.3 08/01/15 12:40
匿名希望3 ( ♀ )
あ+あ-

私の母も以上な程、心配症で依存心が強く、父は私が幼少の頃、暴力が酷い人でした。
家族と言っても、それぞれ性格も価値観も全く違いバラバラな生活に‥円満な家族が羨ましく思えた時もありました。
でも、家族である事実は変えられるものではないし、無理にわかり合おうとしても苦しいだけだと思います。
自分が大人になってわかった事は、親であってもそれぞれの人生があって、その中でいろんな事を経験して学んでいる途中だという事です。みんな不完全。こういう人なんだなって‥早く大切な事に気づいてほしいなって思って見てみると少し気持ちが楽になるかもしれません。
無理に接しようとせずに、手紙などで連絡をしてみたり‥距離をおいてみてもいいと思いますょ☺

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧