注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

産後半年、下腹の鈍痛

回答5 + お礼5  HIT数 44846 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
07/12/21 00:12(最終更新日時)

身体の悩みかなと思ったのですが、出産経験ある方が多いかと思ってこちらに書きこませていただきました。

実は4ヶ月前くらいから、下腹が生理痛のような、鈍い痛みを感じていたんです。たまに下腹が張っている感じもします。

が、まぁそのうち治るでしょ😁と思ってました。

ところがずーっと痛いし、しかも最近赤ちゃんを抱っこしたりしてお腹に力が入る時とか結構鈍痛がひどいです😢

便秘ではないので、ウーロン茶の飲みすぎかなぁ?とか、思い当たることはそれくらいです。

旦那は産後半年だから、まずは産婦人科に行った方がいいと言いますが、あたしは腸かな?と思ったりもして、普通に内科に行った方がいいのかなぁと迷ってます。

皆さんなら、先にどっちに行きますか?

もう自分で決められなくて、明日(今日)朝から行こうと思ってるので、皆さんならどっちを先に優先して行くか教えてください!

お願いします!!!

また、同じように出産後、下腹が痛かった…って方いますか?

ちなみに生理は産後1ヶ月から毎月定期的にきてます😩最終生理は先週の火曜から5日程ありました。だから妊娠はないと思います💧

タグ

No.552157 07/12/20 00:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧