注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

動こうとしません⤵

回答6 + お礼5  HIT数 2047 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
08/02/10 05:08(最終更新日時)

もうすぐ8ヶ月になる男の子がいます。
うちの子は自分から動こうという事をしません⤵

寝かせてるとビービー泣くだけで寝返りしようともしないし💦
座らせている時、バランスを崩して前に倒れたら倒れた姿をキープしたまま助けを求めて泣きます…。少しは自分で起き上がろうとか姿勢を変えるとかしようと思わないのか⁉と不思議で仕方がないです。

寝返りに関しては何度も練習してますが、たま~に偶然できる程度です。出来たら褒めまくってます。でも基本的には、全く動きません💧手足をバタバタしてるだけ…。

体が大きいせいか…動くのがたいへんそうなのもあって、手をとって運動させたりしてるんですが、なかなか体に合った筋肉がつきません💧
なので、うつぶせも5分もたないです。おもちゃで釣っても、ペチャ…ってなっちゃいます。自分に出来ないと判断するとすぐに諦めて大泣きします⤵

どうしたらよく動く子になりますか😭個性だからこのままでいいんでしょうか😭

No.579804 08/02/08 16:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧