注目の話題
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

夜泣きでしょうか?

回答1 + お礼0  HIT数 859 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
08/03/05 15:59(最終更新日時)

もうすぐ6ヶ月になる子供のことで相談です。

完母で離乳食始めたばかりです。夜寝る時は添い寝でおっぱいなんですが、最近夜頻繁に起きるようになりました。大体2時間毎に起きて、ギャー②泣くことはなく、おっぱいを吸わせると割りとすぐにコテッと寝ます。
元々そんなにまとめて寝ることはなかったのですが、最低でも3時間は寝てたし5時間程寝る時もありました。昼間は4時間近く授乳間隔も開くようになりましたが夜中の授乳が増えて、1日の授乳回数は8~9回にもなります。本には4~5回になると書かれていて不安になります。実際うちの子は大きめです。

夜頻繁に起きるのは夜泣きの始まりでしょうか?授乳回数が増えたのも気になります。どなたかアドバイスお願いします。

No.581459 08/03/05 11:04(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧