注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

虐待 どうすればいい?

No.10 08/02/11 04:48
匿名希望10 ( 30 ♀ )
あ+あ-

下の子はお姉ちゃんも居るし、主さんも仕事してるしで、主さんが怒っていても、自分に目が向いてる事が嬉しいんだと思います。大人しくいい子で遊んでる時は、ついつい放置して仕事して…悪さをした時だけ向き合って…って悪循環になってるんじゃないかな?手をあげたり、ヒステリックに怒ったりって子供は麻痺しますよ。最初は効き目あっても、慣れて効果がなくなり、少し強めに…って徐々にしていくうちに、親も麻痺して、アザができるほどになっていきます。
何故ダメなのかを落ち着いて教えないと、子供はママがイライラしてる事の方に興味がいって、話の内容は忘れて、同じ事を繰り返しますよ。叩くのも一緒で、その時は大人しくなっても、痛さに気がいってるだけなので、子供自身は理解できないままですよ。大人しく遊んでる時ほど、声掛けだけでも、上の子と下の子それぞれを個別に誉めて、いい子の時もキチンと見てるってアピールしてみたらどうですか?

10回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧