注目の話題
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

後妻いじめ

No.22 08/03/12 09:45
匿名希望22 ( 30 ♂ )
あ+あ-

働いていれば、お礼(反論)は夜ですよ✋

後妻だの先妻だの、不倫して後妻に納まった人だけが後妻じゃないですよ

×1三年後に出会って愛し合い結婚するのは第一には二人の愛でしょう

先妻の子供の問題が関わって来るのは、その後です

確かに、父親は死ぬまで父親です
先妻が生涯再婚をしなければ、何かの形で子供と関わっていくのは当然だと思います
入学式、成人式、就職と
陰日向になりながら支えていく事に何等不自然な事はないと思うので、後妻さんの理解は必要だと思います

22回答目(52回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧