注目の話題
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
今年51歳になります。 元旦那と別れて約2年。 結婚にはこだわりませんが、 一緒にドライブしたり、晩酌したり 出来る相手が欲しいです。 子供達

ますおさん

No.13 08/02/25 23:40
お助け人13 ( 26 ♀ )
あ+あ-

うちも、旦那にマスオさんになってもらってます。私は4女なんですが、父が3年前に亡くなり、母を独りにはできないのと、私が妊娠初期に切迫流産になってしまったために…。でも旦那には少しでも居心地のいい🏠にしてあげたいと思い、私なりに日々努力してます。
旦那の文句は母親の前では一切言いません。喧嘩もしません。
主さんの奥さまは、ほんとに親元が居心地いいんですね。良すぎるんですね。明日の話し合いの場に、義父母が居たら、話になりませんね。主さんの立場が弱くなるだけだから。。。出来ればお二人で話し合いをしないとダメだと思います。義父母との別居を視野に入れての話し合いが、必要だと思います。
男でしょ!ビシッとして!!頑張って!!!

13回答目(32回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧