注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

人生に妥協は必要なのでしょうか…

No.7 08/04/04 02:17
通行人7 ( ♀ )
あ+あ-

大学に行く目的は何ですか?

不満だらけの今の私大を滑り止めに受けた…と言う所から、何となく目的なく漠然と「大学に行きたい」(就職したくない)だけかな…と思いました。

主さんが私の息子なら大枚はたいて大学には行かせるのは勿体無いと思ってしまいます。

私事ですが、息子は目的を持って2校のみ来年受験します。落ちたら1年のみ浪人可。受かったら奨学金(教育ローン)借りざるをえないので、自分で返済する事を条件に、それだけの熱意があるならと大学受験させる事にしました。
私大なり国立なり目的を明確にし、努力するなら どんな回り道をしても親は反対しないと思います。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧