注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

春から幼稚園🌸

No.3 08/03/30 21:58
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

その幼稚園やまわりの人の雰囲気によって違うのではないでしょうか。私の子供二人の場合は小さい幼稚園でまわりのお母さん方も気を使わない人ばかりでした。子供にはいっばい遊んでほしかったから呼んだり呼ばれたりしたけど肩肘張ったおつきあいはなかったですよ。途中から私もフルで働き延長保育もしたけど、友達から一緒に遊びたいので今日はウチに連れていきます、と嬉しいお誘いもあったし!幼稚園のお母さん方とは今でも会うと“一緒に子育て奮闘した仲間”みたいな気持ちになります😃
逆に小学校に入ってからは親抜きで遊びに行ったりするようになり、お母さん仲間はできにくいかも。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧