注目の話題
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

泣かした

回答6 + お礼1  HIT数 1010 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/04/09 03:40(最終更新日時)

相談があります…定時制を受験したのですがその時の話です。三月に面接があったのですが待ちの時間、席の近かった子とその隣の男子と話してました。数人と話した後教室を見渡すと、前の席でうつ向いてる女の子がいたので緊張してるのかな?と思い「こんにちは、初めまして!よろしくね」と、話し掛けました…
しかし途端机にバン!と手をつき立ち上がり、私は驚きその場に転んでしまって…暫しの沈黙の後、さっき話した男子が「なにこいつ…かんじ悪」っと…
すると女の子が目に涙を浮かべて走っていってしまいました。
私は何が何だかわからず訳をきく事も謝る事も出来ませんでした。定時制は色々な事情がある子が多いと知っておきながら、ましてや面接直前、皆が緊張してる時に呑気に話しかけてしまい私は本当に馬鹿な事をしたなと、、、
もうすぐ入学式ですがその子が不登校になったり、いじめられたらと心配です
謝った方がいいのか、それとも私からは話しかけない方がいいのか…私はどうするべきでしょう?皆さんの意見をきかせて下さいm(_)m

タグ

No.63121 06/04/08 02:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧