注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。

保育園で風邪を…

No.10 08/05/31 15:21
匿名希望10 ( 34 )
あ+あ-

四年間保育園に預けていましたが、年中さん位まで年がら年中鼻水垂らしてましたよ😹
集団生活の中に入れたんですから、ある程度は仕方ないですよ💦
これから鼻水どころか、怪我をしてきたりタンコブ作ってきたり😩
 話がそれましたね💦子供は大人が感じるより寒く感じないものだし、小さい頃から鍛えておくのも風邪を引きにくくなるので良いと思います。

主さん😃
確かに最初は、親も心配で仕方ないのは私も経験して本当によくわかります。
保育士さんと意見が合わなければ園長先生とでも話してみてください。

服装に対しては、毎日携帯電話のニュースで確認して着せていく服、着替えを決めていましたよ😃

10回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧