注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

家計簿診断.アドバイス下さい🏠

回答7 + お礼6  HIT数 1909 あ+ あ-

匿名希望( 20 ♀ )
08/07/03 19:41(最終更新日時)

今月の家計簿です
旦那給与‥26万~30万前半
嫁給与(最近働き始めたばかり)‥6万弱

車2台分‥26400円
任意保険‥約10000円
生保(2人分)‥約18000円
学資‥11580円
子供貯金‥10000円
計73380円

その他カード支払い
15000円
ケータイ代
2人分‥30000円
生活費‥25000円
旦那小遣い(弁当.煙草.交際費含め)‥50000円
今月は市民税‥31500円
残金約30000円。あと私の給与を合わせると10万程。

今貯金なしですが‥もし.あったとしてもこの家計でマイホーム維持をするのってキツいですよね😩⁉

生活費は訳あって格段に安いです。生活費を返済金としても足りない。

車は1台.来年完済します。
旦那が転職を考えてますが.その際車がまた1台必要になるのでまた車のローンがかかります。(車は姑が乗ってます)

ケータイ代ももっと抑えれますよね。
あと.生保はもう少し手頃な価格の物に変更しようと思ってます。
旦那の小遣いは職業柄必要経費になってしまいます。

食費は多分4~5万いってます。
貯金もしつつ.ローン返済も出来るでしょうか⁉

No.685284 08/07/02 17:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧