注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

1歳4ヶ月👶夜のグズグス😥

回答7 + お礼7  HIT数 1781 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/06/16 00:10(最終更新日時)

一歳四ヵ月♂の子供なんですが、昼寝の時は割りとグズらず添い寝してると寝ちゃう感じですが、夜が凄いんです💧 部屋をマメ電にして寝る体制にして、寝転びながら手で遊んだり歌を歌ったりしてますが、飽きるのか段々と一人でゴロゴロゴロゴロ動き始めグズりだします💧 抱っこしても下りたがり反りくりかえります😣
パパや私が横で寝転んだりしてると体に乗ったり、顔に乗りかかったり、バタバタと暴れ、とにかく1時間はそんな感じです。
お茶が飲みたいと指さすんですが、飲まずにブーッっと吐き出したりを繰り返し、取るとダメで渡すとまたブーッっと😭毎日毎日そんな感じでイライラしてしまいます⤵

こんなのうちだけでしょうか?😢
遊びたりてないのでしょうか?お天気の日は公園やお買い物、お外で遊ぶ時間もなるべく作ってはいるのですが😥同じ経験された方はいますか?😥
どうしたらいいのか分かりません😢

No.690215 08/06/13 22:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧