注目の話題
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

旦那が連れて来る弁護士さんに…

No.6 08/07/06 02:12
通行人6 ( 39 ♀ )
あ+あ-

初めまして。何だか私と似た様な感じで思わずスレしました。 主さんはこのまま離婚で構わないのでしょうか? 離婚でOKなら旦那が弁護士付けて調停の方が婚姻分担金や養育費の話し合いが出来ますし裁判費用もあちら持ちになりますから直接話すよりマシかも!主さんは相手の弁護士に何もしないで良いんですよ。DVもお子さんが中学生位なら調停員に事実を話してどちらの親と暮らしたいかキチンと話す事が出来ると旦那の立場が悪くなります。お辛いでしょうが女はド根性💪 法テラスや女性センター等時間見つけて出掛けて下さい!きっと抜け道があると思います👋

6回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧