注目の話題
旦那と今の職場で8年前に出会い結婚しました。 今人生初めて転職を考え始めましたが、転職をしたら毎日旦那と何を話すのでしょうか。 旦那は基本的に無口な人で
田舎で生まれ育った者です。東京の戸建てを買いましたが、隣の風呂の音が寝てる時に聞こえてくるのって普通なんですか?隣のおっさんとかが咳しながらシャワー浴びてる音と
夫についてですが、モヤモヤします。 浴室のシャワー、水を使った時はお湯が出るようにレバーを元に戻して欲しい。 暑い時、扇風機の首の角度をよく変えるのですが、

自意識過剰な癖😭

No.11 08/06/25 18:59
通行人11 ( 24 ♂ )
あ+あ-

女性ばかりの回答の中で男の自分が回答して意味があるのかわからんですが。
結構、男の中には勘違い男は多いですよ。
私も、まぁその類にずっぽり入ってた口ですが…。
今は、逆に"そんなのことあり得ないか…"と諦めて入ることが多くなった気がします。
それは、それで問題ありですが(笑
でも、そんなことあり得ないか…仕事仕事って熱中してたら彼女は出来ましたよ。
色々あって彼女とは別れてしまいましたが。

この場合の自意識過剰は、マイナスイメージじゃなくプラスイメージだと思います。
勘違いだとしても、男性の目を気にしているってことは
それだけ身なりにも磨きがかかると思いますし、悪いことじゃないと思いますよ。

勘違いを繰り返すうちに勘違いじゃない恋に遭遇することもあると思いますよ。

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧