注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

子供の進路‼

回答5 + お礼5  HIT数 1435 あ+ あ-

匿名希望( 23 ♀ )
08/09/11 19:23(最終更新日時)

現在4歳娘と1歳息子がいます😃
進路はまだまだ先の話になりますが、昨日主人と話の流れで子供達の将来の話になりました💡
主人は実家の経済的な事情で中卒です✋
私は高卒です✋
私は週4回パートをしていますが、仕事を探す際に何の資格も免許もない、普通の高卒、子供がいるので職場に迷惑をかけるという事でなかなか仕事が決まらず何度も「あぁ…専門や短大とか行って資格とっておけばよかったなぁ…」と思いました😔
私の母は薬剤師なので私達が小さい頃も育児しながら正社員で仕事もバリバリこなしてました💦
そんな母をみてきて自分が母親になり、進路選択の大切さを知りました💦
可愛い子供には苦労させろとも言いますが、やはり人生の基盤?というかある程度のレールを敷いてあげた方が子供もうまくやれると思うんです😔
旦那は子供が高校行きたくないと言えば行かせなくてもいいと言います⤵
娘は結婚までフリーターでも面倒みると言います😔
考え方の違いです💦
主人の言う事は普通ですか?

No.759515 08/09/10 12:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧