注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

妊娠しました♪

回答8 + お礼5  HIT数 1923 あ+ あ-

翼( 19 ♀ Z2X6w )
08/08/19 19:13(最終更新日時)

うちの可愛いニャンコが3匹の赤ちゃんを妊娠しました。
恐らく、7月5日に脱走した時近所の野良猫に孕まされたのだと思います。
調べたところ、猫の妊娠期間は63日程だという事なので、出産は9月6日辺りでしょう。
予想外とはいえ、どんな子が産まれるのかとても楽しみです。
しかし、私は今まで、飼っているニャンコが出産するという事を経験した事がありません。
母は私が生まれる前に何度もニャンコの赤ちゃんを取り上げていたらしいので、『ほっとけば勝手に産んで、勝手に育てるよ』というのですが…
やはり心配です。
特に、うちには妊娠ニャンコの他にも、去勢した5歳くらいの♂ニャンコと、妊娠ニャンコと同い年くらいの♀ニャンコがいます。
3匹とも仲は良いのですが、妊娠ニャンコはどちらかというと気性が荒い方なので、流産や赤ちゃんの噛み殺しが気にかかります。
長くなりましたが、飼っているニャンコが出産した事のある方に質問です。
出産前・出産後に気を付けるべき事は何ですか?
また、流産や赤ちゃんの噛み殺しは確率的に高いのでしょうか。
教えて下さい。
よろしくお願いします。

タグ

No.760646 08/08/19 08:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧