注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

一番チャンネル数の多い県はどこ?

回答12 + お礼3  HIT数 12586 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♂ )
08/11/03 10:24(最終更新日時)

日本で一番チャンネル数が多い県はどこですか?住んでた県は新潟、長野、神奈川、東京、静岡、埼玉です。新潟、長野、静岡は民放4(フジ、TBS、日テレ、テレ朝)…テレしずとかテニィとかそれぞれ地方版の呼び名ですが…それとNHKが2チャンネルの合計6チャンネルでした。東京はそれに地元チャンネル(テレビ東京)が入って合計7チャンネル。神奈川は東京と全く同じ記憶です…(違ったらスイマセン) 今住んでる埼玉はフジテレビ、日テレ、テレ朝、TBS、テレビ東京、NHK2チャンネル…それにプラスして地元チャンネル、テレ玉が入って合計8チャンネルです。テレ玉は地元チャンネルだからCMは全部埼玉ローカル、県内サッカー番組や野球は西武がいつも出てたり、県内ニュースや特産品の番組やCMは全てローカルで全国のCM無し(笑)こんなに地元に特化したチャンネルは始めてです(笑)結果、今まで住んで来た中では埼玉県が一番チャンネル数多いです。他に見ないし興味ないし敢えてチャンネルのカウントしてないけど24時間通販やってるテレビが2チャンネルと放送大学とJCOM(ケーブルテレビ)が勝手に流れてます。加入してないか

No.797085 08/11/02 05:48(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧