注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

お留守番について

回答7 + お礼2  HIT数 1599 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
08/10/12 12:05(最終更新日時)

育児か家庭か迷いましたが、こちらに相談させてもらいます🙇
小1・幼稚園年長の息子・娘がいます。

皆さん いつごろから留守番させていましたか?
また 時間帯や、どのくらいの時間を任せていましたか?

今まで10分~20分くらいの留守番させたことがあります。日中で、アパート住まいです。
それを同学年のお母さんから「虐待だ」と言われてから 悩んでます💦

逆に姑からは 子供たちが赤ちゃんの頃(本当に1歳前後の頃です)から
「子供は捨て育てといって、小さいうちに留守番させろ」と言われていて、抵抗があったのですが
来年 下の子も小学生になり、しっかりしてきたので何度か留守番お願いしたのですが 私のしたことはやっぱり虐待ですか💦

他のお母さんにも相談したんですが、同居家庭や、年上の兄弟がいる家庭が多く 似たような環境のかたはいませんでした。
一般的に、姑の意見、虐待という意見、皆さんどちらの考えか知りたいです🙇
ちなみに私は幼稚園から一人で留守番していました…

タグ

No.801906 08/10/10 19:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧