注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
旦那のDV、暴言、借金でここ6年悩み続け警察の方にもお世話になり、今までは子供三人を1人で育てるのに金銭面で不安もあり子供に貧しい暮らしをさせたくなくて、また環

娘の友人関係

No.29 08/11/12 12:41
匿名希望29 ( 35 ♀ )
あ+あ-

失礼ですが、ちょっと油断しすぎたようですね。
中学生なんてまだまだ未熟な子供。
言葉でのコミュニケーションもまだ未熟なのに、相手の顔の見えないサイトは早すぎます。
友達がどうとかではありません。我が家はどうか…なのです。
今回はまだトラブルの相手が学校にいるものの、どこの誰だかわからん中年男が学生のふりして近づいてくることもネットではありえます。
それと娘さんに振り回されすぎ。悲しみに寄り添うことと、大人としてけじめもつけずにオタオタすることは違います。
担任の先生のおっしゃる通り、これは問題として学校でも取り上げてもらい、皆に解決策を考えてもらう問題です。

娘さんがどう言おうと、被害に遭ったのはこちらなのだから、毅然としたら良いんです。
相手にも言い分はあるでしょうから、学校に仲介してもらい冷静に話をすべき。

何を怖がるのですか?
未熟な子供が起こしたトラブルについて、親や教師が協力して解決していくのは当然です。

それを「いや…でも娘が嫌がるし…その後の友達関係が…」なんて躊躇してたら、親子揃って一生いじめられ体質のままですよ!

29回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧