注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

不慣れな医療事務

回答1 + お礼0  HIT数 1419 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
08/10/23 09:16(最終更新日時)

長くいた前任の事務の人が急に辞めた後釜としてクリニックに入りましたが、引き継ぎも殆どなかった為分からない上覚える事が多く、毎日パニック状態です。体調も良くないです。
今、事務は私だけですが辞めようか悩んでいます。
そこの看護婦さんは、カルテを患者さんから見える所にポンと置いたり持ったりしていて、まず驚きました。
以前カルテはDrの指示なく患者さんには見せないようにと習ったのですが今は違うのですか⁉
看護婦さんは患者さんや周囲の人にも高飛車な感じで、患者さんから「前の事務の人は看護婦さんにいじめられて辞めちゃったの❓」と聞かれます。
また、カルテの表紙には主病名や初診算定日の記載がありません。引き継ぎがないのでDrに確認するか、カルテの処方内容を見てさかのぼるしかありません。
他にも、重要書類が整理されておらず無造作にしまってあり、必要となればあちこちひっくり返します。それも整理していかないと私もやりにくいのですが手が回らなくて、日常業務すら集中出来ずにいます。
ヤバい所に来ちゃったなと思いますが、そんな職場で、私ならこうするというご意見等ありましたらお願いします。

タグ

No.826311 08/10/23 01:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧