注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

これって当たり前の事ですか?

回答7 + お礼6  HIT数 1661 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
06/07/15 10:37(最終更新日時)

2歳違いの姉についてですが、すごく勝手です。結婚し、子供も4人産み上から6歳5歳3歳1歳の男の子です。姉は、旦那さんの給料では無理という事で働きに出たのですが、すごく理不尽なんです。私と姉は、母子家庭で育ち母は足が悪く、障害者の級を持っています。私は介護職をしており、母の介護の傍ら仕事をしています。母は日常生活では杖・車椅子です。姉は自分の子供が急に具合が悪くなったり都合が悪くなるとすぐ母に頼み、子供の世話を見させます。私が何度も足の状態や生活状況を言っても『他の友達の親は皆孫の世話みてるよ』とすぐに比較。いつも母の体調など管理している私に対して、『いつまで親の側に居るの?』等を言います。私が『世話してくれるの?同居の方が助かるんじゃないの?』と話せば、『うちが世話する余裕ある訳無いでしょ!通院代、治療費出してくれる?!』と逆ギレ。計画無しで子供を産み、都合が悪くなると預けに来る姉がハッキリ言って許せません。預けに来ても子供にかかる費用等は一切出しません。これって当たり前の事なのでしょうか?

タグ

No.83324 06/07/14 20:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧