注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

子供が欲しいのですが…

No.2 06/07/15 05:38
通行人2 ( 24 ♀ )
あ+あ-

産婦人科の先生は何と言われてます?過去妊娠、流産されてるなら相談されたのでは?妊娠、出産はかなりの体力消耗で大変です。あまりの過体重だと、胎児にも妊婦さんにもよくないです。昔と比べて今は体重コントロールかなり厳しくなってます。体型にもよりますが、10キロ以上太ると栄養指導、入院の場合も…普通の標準体型の方でも妊娠前に比べてプラス6~9キロ程度が理想と言われてます。太ってたら5キロ以内、妊娠前より体重落としてって言われる場合もあるそうです。私過去に産婦人科で栄養士してましたが、持病で喘息の妊婦さんいらっしゃいましたよ

2回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧