注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

一人っ子同士の結婚…切実です

No.4 09/01/25 14:07
匿名希望4 ( 31 ♀ )
あ+あ-

婿養子って、主サンの親と彼が養子縁組するの❓

彼が主サンと結婚したからって、婿養子にはならないですよ。名字が変わるって言っても、ただの婚姻関係(女が男の名字になるのと同じ)に過ぎませんけど。

まぁ、そんな背景がありながら妊娠したのは間違いですね。トラブルになるってわかってた訳だし、その前に話し合いをしておくべきでしたね。今更ですが。
彼も主サンも本気なら、家や家族なんて関係ないんじゃない❓結婚は家同士とか言う人もいるけど、自分の大切な人の為なら捨てれるでしょ。それくらいの腹積もりがないと、いつまでも幸せになんてたれないよ。若しくは、トコトンまで頭を下げて認めてもらうしか他ないと思う。

4回答目(44回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧