注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

生活保護のアパート

回答8 + お礼2  HIT数 4493 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
09/03/01 22:36(最終更新日時)

発達障害と重度重複障害児の子供がいます。
以前、“子供の障害を受容できない父親”というスレを立てたことがあります。その節は皆さん親身になっていただき、沢山のご意見有り難うございました。
その後、福祉センターに我が家の事情を相談しに行ったところ、夫の言動は“精神的暴力”とも取れると言われ、現在の私の精神状態と子供の健康状態(在宅で介護が必要です)を考えると、離婚を前提にシェルターに入るとか、アパートを借りるとか(離婚に同意してもらっても援助が得られない場合は生活保護)をする事も検討してはどうかと言われました。
もし、生活保護を受ける事になったとして、障害がある事を考慮したアパートを借りられるのでしょうか?
御存知の方いらしたら、ご意見いただきたいのですが…長文ですみません。

No.945804 09/02/28 00:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧