注目の話題
主人に子育てを否定されたような気がしてショックでした。 ※親戚の子に対する記述がありますが、決してそのご家族を否定するつもりはありません。 主人に色々言
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。
田舎暮らしなので感覚の違いがあるかもしれませんが、付き合ってない男性との食事の支払いで最近衝撃を受けてます。 現在30歳の私ですが、同世代の男性を交えた飲

男性に質問です。家事育児ってそんなに楽そうに見えますか? 旦那から感謝どころか…

回答25 + お礼6 HIT数 2288 あ+ あ-

匿名さん
18/02/19 18:40(更新日時)

男性に質問です。家事育児ってそんなに楽そうに見えますか?
旦那から感謝どころか労りもありません。
そんな事期待してる時点でダメなのはわかってます。
旦那も仕事を頑張ってくれているし、疲れてるのもわかるので、頼る事も出来ません。
子育ての仕方にダメ出しされます。
最近後追いと夜泣きでイライラが止まらなくて、子供に怒鳴ってしまいました。
まとまりのない文章ですいません。
誰にも相談できず、旦那に言った所で赤ちゃんだからしょうがないと言われるだけなのは分かってるので言えません。
休みの日は寝てばかりの夫に、私も寝たいと羨ましく思います。
このイライラどうしたらいいのかわかりません。
旦那には今のこの気持ちは伝えないほうがほうがいいですか?

18/02/15 19:30 追記
旦那はよく、デパートで食事してるママ達を見て、主婦は暇だから旦那の金でランチ行ったり遊び呆けてるって事を言います。
そんな風に見えるのでしょうか?

No.2602803 18/02/15 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 18/02/15 19:30
匿名さん1 

私も今似てる状況ですごいわかります。

旦那がいることでいるなら手伝ってって気持ちになって
子どもと2人ならイライラしないのに
いることによって無駄にイライラしてます

正直仕事は子どもいる前からやってて大変さは変わらないんだから
仕事で疲れてるとか理由にすんなって心の中で思ってしまう

私は育休中なので今は何も言わず耐えてます

すいません。回答になってないですが

No.2 18/02/15 19:39
経験者さん2 

話だけでもちゃんと聞いて欲しいんだよねぇ 旦那が休みの時に赤ちゃん預けて 羽伸ばせば🙌

No.3 18/02/15 19:40
お礼

>> 1 私も今似てる状況ですごいわかります。 旦那がいることでいるなら手伝ってって気持ちになって 子どもと2人ならイライラしないのに いる… 同じ立場なんですね。
私も今は何も言わずに耐えてます。
職場恋愛で旦那の仕事の大変さはわかるんですが、旦那の仕事の愚痴や、しんどいなどの言葉を聞くと殺意が湧きます。
私のほうが何倍もしんどいわって言いたくなりますが、口では大変だね、いつもありがとうと言ってる自分がいます。

No.4 18/02/15 19:48
お礼

>> 2 話だけでもちゃんと聞いて欲しいんだよねぇ 旦那が休みの時に赤ちゃん預けて 羽伸ばせば🙌 そうなんです。
今も泣いてます。
理由わかりません。
私以外だと泣くので誰かに預ける事も出来ません。

No.5 18/02/15 20:58
匿名さん1 

子どもは奥さんでそれ以外は全てやってもらったらどうですか
正直に大変だからこれはやってって

No.6 18/02/15 21:07
札幌 ( 30代 ♂ q2HRCd )

俺もやってます 楽しくはない

No.7 18/02/15 23:20
匿名さん7 

まったく自分に収入がない。
完全に100%夫の収入で生計が成り立っているなら
そんなもんじゃないですか?
やっぱり夫が稼いだ金でママ会や飲み会して夫の悪口言い合ってるなら、
夫はメチャメチャ腹立つし、家事、育児、協力しようなんて気持ちは失せてしまうのですよ。労いの言葉?なめてんのか?ってね

No.8 18/02/16 07:27
お礼

>> 5 子どもは奥さんでそれ以外は全てやってもらったらどうですか 正直に大変だからこれはやってって 正直に言ってみたいです。でもそんな嫁は世の中ではグータラ嫁に見えてしまうんでしょうね。
仕事で疲れて帰ってきた旦那に家事までやらすのかって。

No.9 18/02/16 07:28
お礼

>> 6 俺もやってます 楽しくはない 楽しくないですか。

No.10 18/02/16 07:33
お礼

>> 7 まったく自分に収入がない。 完全に100%夫の収入で生計が成り立っているなら そんなもんじゃないですか? やっぱり夫が稼いだ金でママ会… 旦那が家事育児協力的だったら悪口も出ないんじゃないかと。
やはり世間一般ではそう見えるのですね。
確かにしょっちゅうは私もどうかと思います。
でもたまの息抜きも許されないのでしょうか?
旦那の稼ぎで食べてるなら家事育児旦那の性処理だけしときなさいと言うことでしょうか?

No.11 18/02/16 08:58
通行人11 

旦那じゃないけど、楽そうにみえるなら主さんが上手く育児してらっしゃるんでしょう。
しんどいアピールより楽しいアピールしたほうがいいですよ、
うちは仕事したくないわー、寝不足になりながらでもかわいい子供といれてさいこー!って楽しみまくってたら旦那がせこい!いいなぁ!って感じで子供見てくれてますよ。
ユーチューブであえてパパっ子でパパが見えなくなると泣いちゃう赤ちゃんの動画みせたら旦那も「こんなになつかれるパパになりたいなー」って。
内緒で旦那の金でランチいったり、行く暇なかったらお寿司おもちかえりして楽しんでやったらいいじゃないですか。
心のなかで「旦那の苦労したお金で昼からお寿司いただきます!」って思ったら幸せですよ(笑)
旦那には「前の日のご飯の残りたべてるのー」って上手く言ってます(笑)
お互い自分の方が大変!って思ってたら同レベルの争いになっちゃいますよ。


No.12 18/02/16 09:12
匿名さん12 

家事、育児楽じゃないと思います。旦那さんはお子さんのオムツ変えたり、お風呂入れたり、抱っこしたり全くしないのですか?
2人の子供なんだから2人で育てていくものだと自分は思います。
仕事が忙しくても休日は一緒に子供を見ることができますよ。母親が抱っこしたり母乳あげたりして赤ちゃんが落ち着く場合多いからどうしても母親に育児負担が多くなりますが、休日だけでも料理や洗濯などをやってもらうことは出来ないんですか?
旦那さんは男は仕事だけやってればいい
って古い考えの人だと色々言っても理解してもらえない可能性大ですよね。
主さんのイライラの原因、寝不足もあると思いますよ。たまに息抜きしないと疲れちゃいますよ。何でも口に入れるし、夜泣きもする。24時間365日一緒にいたらストレスも溜まります。不満があり、旦那さんに伝えたら改善されると思うなら伝えればいいと思います。あとは市の子育てサポートやサークルなどに参加して同じ子育ての悩みを持っている方と時間を共有するのも良いと思いますよ。
旦那の金で遊び呆けてる人もいるとは思いますがごく一部なんじゃないですかね。家計管理して子育てや家事頑張っている奥さんが大半なんじゃないかなって思いますけどね。

No.13 18/02/16 14:39
匿名さん13 

まずは子どもがお昼寝中とかに、「寝てるから私ちょっと出かけてくる」と外出してみる。
その次に半日預けてみる。
その次に1日預けてみる。
子育ての大変さを知ってもらういい機会。
うちは子煩悩で子育ても一緒にしてくれます。
オムツ替えは当たり前。
一緒に遊ぶのは当たり前。
寝かしつけは毎晩夫担当です。
子育ては2人でするものと、他の方も言ってますが私も思います。
専業だから仕事してるから関係ない。

No.14 18/02/16 21:04
経験者さん14 

妻が体調崩した後も時々、洗濯の物干し、取込み、風呂洗い、食器洗い食器の片付い、レンジ周りの掃除など食事の支度以外やってますが、大変さは解りますよ。
因に年収は880万で並み以上だと思いますが、喰わせてやってるみたいな事は言ったことはありません。

No.15 18/02/16 21:30
匿名さん15 ( 110代 ♂ )

女性に質問です。仕事ってそんなに楽そうに見えますか?
妻から感謝どころか労りもありません。
そんな事期待してる時点でダメなのはわかってます。
妻も家事育児を頑張ってくれているし、疲れてるのもわかるので、頼る事も出来ません。
給料にダメ出しされます。
最近サービス残業と人手不足でイライラが止まらなくて、部下に怒鳴ってしまいました。
まとまりのない文章ですいません。
誰にも相談できず、妻に言った所で仕事だからしょうがないと言われるだけなのは分かってるので言えません。
仕事をしていない妻に、私も休みたいと羨ましく思います。
このイライラどうしたらいいのかわかりません。

No.16 18/02/16 21:51
匿名さん12 

No.15さん。
主さんはこんな回答の仕方は望んでいないし、悲しい気持ちになるだけなのでやめましょうよ。夫婦はお互い様だよということが言いたいのでしょう。

No.17 18/02/16 22:29
匿名さん15 ( 110代 ♂ )

>16
「夫婦はお互い様だよ」ということが言いたいだけならそう言います。
この書き方でしか伝わらないことがあるからこう書きました。

No.18 18/02/16 22:59
お姉さん18 ( 40代 )

まぁ旦那さんからしたら外で働いてるしって考えなんでしょう?今話題?のあの曲の歌詞のような心境なんですよね?でも妻だから、子の母親だから..何か違うよね?多分旦那さんの思考によるのかも?大変だと悟ってくれるか?或いは母親なら当たり前だろ?って思考か?いずれにしても育児に関心ない旦那さんがいるのは、事実みたいです。

No.19 18/02/16 23:25
匿名さん19 

No.15さん。
仕事が楽そうに見えるとは主さん言ってないと思います。
労いの言葉も言ってますよ。レスも読んで下さい。

私も出産前後、専業主婦で、収入もなく、食べさせてもらってるからと耐えてましたよ。
産後1カ月からのセックスにも、仕事のストレス解消の為だ!と我慢していたけど、正直、性処理の道具になった気持ちでしたよ。

惨めでしたよ。

今のお母さんは社会経験がある方が殆どでしょうから、仕事の苦労もわかるんじゃないでしょうか?
一家を支えてるという責任は夫のほうが重いという気持ちなんだろうけど、出産前後は物理的に社会に出れないだけだし、大げさではなくて育児は本当に24時間365日なんですけどね。
1人で昼食食べたり、1人でコンビニ行ったりすることすら出来ない生活。
絶対にわからないよ。経験したことない人には。

No.15さんは奥様にダメ出しとかされて専業主婦はみんなそう見えてるのかもしれないけど、夫が外で働いてる事に感謝してる主婦も沢山いるよ。

No.20 18/02/16 23:39
通行人20 ( 20代 ♀ )

私も専業主婦でしんどい気持ちはわかりますよ。子供2人、育児からのストレスで蕁麻疹や不正出血ありながら、今もまだまだ子育て中。
わかるんですが、お互い様ですよ。育児に休みはないですが自分のやり方しだいで仕方や時間配分決めれる部分もある、無理な部分があるのもわかりますよ。
旦那さんが雇われで働いてるなら自分で決めれる事ってそうないですし、決まった休みで気をぬくのと、自分のやり方で気をぬくのと、比べれる事じゃないですけど、「自分の方が大変」って思ってるうちはだめですよお互いに。
実際、不自由なく生活できる分だけお金持って帰ってくる人間も、子育てする人間も必要ですし、1人でお風呂をゆっくり入ってみるとか、1人でスーパー長めに行くとかして、旦那さんと子供にして子供相手の大変さもわかってもらうしかないですね。
うちは旦那「俺には絶対専業主婦は無理!働く方が楽」って言い切ってます、家事育児にはとても協力的ですけど、1人で毎日毎日はきつい..と、専業主婦をほめてくれます。
専業主婦は家事育児、育児の中には近所、幼稚園、役員、習い事、お友達、全て人付き合い、子供の為にうまく付き合ったり、その中でまたストレスもでてきますし、仕事のように同じ作業じゃないんですよね、半年1年ごとに次々に課題がでてきます。旦那さんに、私が不自由なく生活できるように稼いでくるから、専業主夫してほしいって1度交代してもらったら?お互いに大変さがわかると思うのですが。
それにしても「旦那の金で」って発言が1番ひっかかりますが..お互いのお金ですしね、育児する人間がいるから働いて作れるお金なのにね。
お互いに思いやり尊敬、必要性が見えなくなってるんじゃないですか

No.21 18/02/17 00:36
通行人21 

家事育児は、基本的に良し悪しの裁量を全て自分に任されている自由裁量だからね。
だからこそママ友がお昼に集まって旦那の愚痴をいい合うランチなんかが出来たりする。
子供への対応も言葉遣いも、子供の教育の仕方についても、家事全般についても他人に管理監督されてそこにある他の人との比較評価で判断され叱責されたりノルマや期限に追われる事もない。子への責任はあっても最低限のものは求められるけれどその良し悪しや行為選択を気に入らない嫌な相手にどうこう評価裁量され叱責される事なんてほぼない。
外に仕事に出てる旦那さんは基本的にそんな事なんてないから、旦那さんからは生ぬるく見えても仕方ない話だよ。

母や妻として家事育児を任される立場で大変なのは全て自分に任されてしまい自分がするしかなく代わりが効かないしそこから逃げられないってところ。
でもそれは旦那さんも全く同じだよね。
旦那さんもその立場役割で代わりは効かずその立場役わりから逃げる事は出来ない。

例えば…
朝起きてご飯食べてから夕食終わってゆっくり出来るまで、ずっと口煩く厳しく理不尽な評価も当たり前にされる舅姑にずっと管理・監督・指導・拘束されて、細やかな報連相も欠かさずにダメなところは小煩く指摘されやり直しもさせられるのも当たり前で相手が納得するまでやり切らなきゃいけない、たとえ自分が悪くなくても頭を下げて謝りに行ったり相手が好き勝手にいう文句を黙って聞き続けなきゃいけない…
それらを不平も不満も言わずにやっているとかなら…

やっと旦那さんと同じになるので、
それなら旦那さんも「お前も大変だよなあ…」とか「あんまり頑張りすぎんなよ…」とか言ってくれたりすると思う。



No.22 18/02/17 01:44
専業主婦さん22 

手取り50万円稼いでくれたら、家事育児全部やるよ。

No.23 18/02/17 02:41
匿名さん15 ( 110代 ♂ )

>19
同じように私も家事育児が楽だとは申しておりませんが。

15の意図をどこまでご理解いただけてるか分からない。
もう少し補足すると、
「あなたの投稿をそのまま性別逆転するとこうなるけど、
自分で振り返っていただいてどう思いますか?
仮にこういう男がいてこういう発言をしたらあなたはどう感じますか」
ということは主に問いたい。

No.24 18/02/17 05:04
匿名さん24 

4人の父親で共働きで50代です
妻もフルタイムでずっと変わらずです
私はおかげさまで料理だろうが家事だろうが何でもできますし、オムツかえもその辺のヤンママより手際よい自信はあります
ちなみに4人の一番下は双子で、現在中3です
主さんの辛いのはよくわかります
神経がはった状態で熟睡なんかできません
でも、子供が小児喘息だったり体が弱かったりすれば、赤ちゃんでなくなっても布団をかけ直したり寝汗を心配したりで熟睡できずがずっと続きます
うちの双子の片割れはおねしょがとまらず小3から小5まで毎晩夜中の1時に自分が起きてトイレにつれてってました
ずっと熟睡できない生活が続くと、心配のあまりなくなった今でも、自分は熟睡できなくなってしまいました
でも後悔はしてないです
子供が多いのは悩みは多いですが楽しいです
主さんが寝れなくてすごく辛いのはわかりますが、丈夫な子なら今のいっとき1年くらいの間だけです
私も初めての子供の時に育休中の妻が仕事から帰宅したら玄関で待ち構えてて、一日中くっつかれてノイローゼになりそうだ、憎く思えてくると言われてビビりました
そこからはもう何でもするようになって、今では例え妻が居なくても生活は平気です
そしてつまり、いつでも離婚を切り出せます

No.25 18/02/17 10:19
お礼

皆様レスありがとうございます。
一人一人お礼が言えずすいません。
考え方、感じ方は人それぞれですね。
男性からこの質問がされたらどう思うかというレスがありましたが、私だったらそんな奥さん大変ですねと思います。
私は子供が出来るまで旦那と同じ仕事をしていたので、仕事は大変と、言う事もわかります。
だから手伝ってとも言えないのです。
私も大変なんて思っても、それを言うとどんぐりの背比べになってしまうので言いません。
家事育児は自分のペースで出来ると言う意見もありましたが、私はむしろ仕事のほうが自分のペースでできてました。
きっちりスケジュールを立ててそのとおりに動けました。
今は自分のペースで出来ないからイライラして自分が情けないのです。
女性は妊娠出産する前に大体の人が社会経験もしてると思います。
男性が育児経験ってなかなかないと思います。
だからわかって貰えない部分もあるのかなとも思います。
優しいお言葉皆様本当にありがとうございました。
これで締め切らせていただきます。

No.26 18/02/17 18:04
匿名さん26 

自分の方は相手をの思う事や感じる事を理解しようとはしないで、なのに私の事判ってくれないという人の意見ってだいたいこうなるよね…

旦那さんの事言ってるんじゃないよ。
なんで判ってくれないのよって言う人が大体そうだって言ってるんですよ。


No.27 18/02/18 01:05
匿名さん27 

俺は独身なんで、甥っ子や姪っ子の面倒を良く頼まれるんですが、そのたび「専業主婦ってすげぇなぁ」と尊敬します。と、同時に結婚して子育てなんて俺に出来るのか自信無くなりますね。
旦那さんが休みの日に黙って出掛けて羽伸ばしましょう。

No.28 18/02/18 09:56
匿名さん28 

4人子育て中のママです(*^^*)

1人目の大変さ分かります。
夫が朝早く夜遅く帰ってきていたので話し相手もいなかったし、常に気を貼っていたので疲れました。

赤ちゃんが寝た時は自分も隣で横になる。
自治会の子育てサークルに参加して気分転換したり、保健師さんに子育ての悩みを相談してみる。
など
うまく休養と息抜きをしましょう。

期待しても無駄ではないと思います。
要は、考え方で子育てをパパと楽しめばいいんじゃないですか?

「初めて笑ったよ」
「初めて寝返りしたよ」と、初めてのことに喜びを感じてもらってくうちに父性も芽生えていくのかも。

疲れてる時にイライラした人の顔はお互い見たくないと思います。

一年ごとに大変さも変わってきます。
口に物を入れなくなったと思ったら、階段を昇るようになったとか、オムツはずれたと思ったらおねしょするようになったとか。そんな大変さも、小学生に上がる頃には忘れているものです。

5年生にもなれば、一緒に出かける回数も減り、一緒にお風呂にも入りません(笑)
ずっと大変ではないということです。

No.29 18/02/19 14:59
匿名さん29 

だれだこの時代にまだそんなこといってるやつはー!!(>_<)
専業主婦のがきつい…しんどいに決まってるでしょー!!
私は看護師してますが仕事のが楽です!まあストレスの違いはあるけど精神的なストレスは育児のが倍ですね。
ほんと思いどうりにならないしイライラするし発散ができない!!孤独で苦しいですよね。
働いてたら話しながらゆっくりランチが食べれるし仕事は計画どうりになる。
ほんと復帰したときはやりがいを感じて育児もうまくいきだしました。
看護師はみんな仕事してる方が楽だよねーと話してますよ。だからみんな復帰するんだなあと思います。
旦那には育児を一日してもらったらわかりますよ!うちはもうわかってるから家事はすすんでしてます!8時に帰ってきても風呂掃除、風呂入れ歯磨き、着替え当たり前ですよ!
専業主婦わたしにはできません…。旦那も無理だよねていってます。
えらそうに食べさせてるなんて男は古すぎて捨ててやりたいですね。
あなたも落ち着いたらパートにでましょ!気がまぎれますよ!

No.30 18/02/19 18:04
通行人30 

女性ですいません。

お子さん、おいくつですか?
私はいま1歳を弧育てしてます。

家事育児が大変な理由のひとつとして、出産のダメージが強烈だから、っていう認識が、本人も旦那さんもない、っていうのがあると思います。

出産って、医療のない国では15%の産婦が死ぬような大怪我なんです。
母親は、絶対安静1ヶ月、全治1年、完治3年、くらいの大怪我をしたうえで、眠れない、一日中献血、っていう、生き物としての異常事態をやってます。
体になんのダメージもない男性から見たら、家事育児の作業って軽いものに見えるかもしれませんが、そりゃー、健康な人と同じ作業はできません。
産後の女性は「手負い」「怪我人」という自覚と認識を持ちましょう。

もひとつが、「母親一人で育てるのが当たり前」っていう誤った認識です。
もともとが猿なんですから、ボスザルのもと複数のメスでいっしょに面倒をみる、っていうのが自然な姿なんです。

少し前までは三世代同居とか、訪問にきた保健婦さんが言ってましたが、子供も多くて専業主婦も当たり前に多くて、核家族同士でも、アパートの駐車場であえば母同士はすぐ行き来して預けあったりして協力してた、んだそうです。

人間は高度に社会化されてますが、こと育児みたいな分野に関しては、どうしても原始的な部分にたちかえらざるを得ません。
つまりは、そもそも「核家族で子育て」自体が不自然だし、「手負いの母親一人でみる」ことなんて、土台無理、なんです。

主さんも旦那さんも、そのあたりの情報をすこし見直してみるといいんじゃないかしら。

うちは、育児は私が、家事はできる範囲は私だけど、私のサポートとケアは夫の役割と認識していて、仕事から帰って夫が家事をすることも多いです。

No.31 18/02/19 18:40
専業主婦さん31 

こういうのってしてる仕事がどんなだったかで家事子育ての方が楽なのか、旦那さんの仕事の方が楽かが変わるのでは?

私がしてた仕事はマイペースに出来てのんびり一息つけたり計画どうりに進められるようなそんなゆったりできる職場じゃなかったので専業主婦になった今の家事育児の方が天国だと思えるくらい楽。

慣れるまでは大変だったけど慣れたらやっぱり子供達が寝てる間は自分も寝ていられるしテレビも見てられるし子供といて面白い事は笑っていられるしママ友とおしゃべりもできるんだから家事育児が天国に思えて夫には申し訳ない。仕事してた頃はそんなじゃなかったから。
今二人目の赤ちゃんが生まれて幼児もいるけど子供の世話して掃除洗濯して料理をぱぱっと済ませる程度のいわゆる軽作業だけなんだもん。

職場結婚の夫はきっと相変わらずの重責と期限に急き立てられて上下からのストレスで大変だろうなって思う。こうして楽にいさせてもらえるのがとても申し訳ないくらい。

時々夫が子供見ててくれる事もあるので夫は二人の子をみるのって大変だとか言ってくれる。でもそれは夫には慣れていない事だからだよっていつも思う。大変さで言えば夫の仕事の方が間違いなく大変。夫も慣れれば私より手早くうまく要領よくやるだろうなって。

どっちがいいかなんて判らない。でも私は家事育児の方が大変だって言える人がとても羨ましいって思う。そういう職場環境だったんだろうなって。それを言えるのはとても幸せな事なんだよ。

夫もそういう職場環境なら早く帰ってきてくれるだろうし私も夫の体の事とか気を遣わなくても済のにってそれも羨ましいかな。

でもそうなるとお給料は今よりはかなり下がるのかもしれないし、私も夫に家事育児って大変なのよって文句言ってしまうそんな奥さんになってるかもしれないのでやっぱりどちらがいいか判らないな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧