注目の話題
夫や子供よりペットのほうが大事という妻はどう思いますか? ペットが飼えないなら離婚すると言われており、子供はどうするんだ?となったときあなたと一緒に暮らせ
男が女に奢るのって当たり前ですよね? 気のない男性に対してはきちんと断り、割り勘します。しかし私のことが好きで、私の恋人になりたいという人は、奢るの当たり前で
ここに悩みを書いても無神経な嘲笑や揚げ足取りのコメントばかりされて傷が深くなる。 身近に悩み言える人がいるのが勝ち組なのかな。

学童保育で保育補助のアルバイトを始めたばかりなのですが、こういった場合でもすぐに…

回答5 + お礼0 HIT数 458 あ+ あ-

匿名さん
18/05/18 07:55(更新日時)

学童保育で保育補助のアルバイトを始めたばかりなのですが、こういった場合でもすぐに辞めることは無責任でしょうか?やはり二週間は我慢しないといけないのでしょうか?

先日男の子が怒って学童から勝手に飛び出し、わたしが追いかけました。

車の多い道をどんどんと走っていき、わたしは追いつきたくても追いつけず、とてもハラハラしました。正直、車に轢かれてもおかしくなかったです。

本当に怖くて、男の子にも落ち着いてから言い聞かせましたが、轢かれたらお前ら指導員のせいになるから嬉しいとまで言われてしまいました。

この出来事は深刻だと感じて、鍵をつけてくれるように父母会に提案をしました。

ですが、よくあることだ、鍵はつけれないと断られてしまいました。他の解決案などもなかったです。

さらに勝手に出て行って轢かれても、指導員側には責任はないから大丈夫とまで言われました。

しかし正直、怖すぎます。

子供の安全のために提案したのに、あなたの責任にはならないから大丈夫という回答をもらっても納得できないです。

もし仮にまた同じことが起きて誰かが轢かれてしまったらわたしは責任を感じずにはいられません。

改善や他の対策をしてくれないのなら、わたしは辞めたいです。

子供が死んでしまったら後悔とやるせなさで自分が耐えられません。

すぐに辞めるのは非常識なのでしょうか?契約に従ってあと二週間は仕事に行かなくてはいけませんか?

長くなってしまい、申し訳ありませんがお答えいただけたらと思います。

No.2647376 18/05/18 04:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/05/18 05:38
働く主婦さん1 

学童ってことは、共働きか片親ですよね?

残念ながら、全てではないけど、どうしても親の躾がおざなりになるから、問題児多いし辞めたほうがいいかも?

No.2 18/05/18 06:38
匿名さん2 

勝手に出て行って轢かれても、指導員側には責任はない・・
これは嘘でしょう。鍵の設置費用がかかるからのフェイクです。

何か起きたら、きっと主さんのせいとして押しつけるのが目に見えていますから、強引にでも辞めたほうがいいと思う。

No.3 18/05/18 06:46
通行人3 

今時鍵もない学童なんかあるんですね、やめていいと思いますよ

No.4 18/05/18 07:20
専業主婦さん4 

小学校で、ボランティアをしています。

その学童は、とても無責任だと感じます。
そのような不誠実な対応の学童は、辞めていいと思います。

No.5 18/05/18 07:55
匿名さん5 

主さんには人相手の仕事は無理ですよ。

補助とは言え学生バイトではないなら、本質を考えないと学童にしろ何にしろ人相手の仕事は勤まりません。

鍵をつけたから安心なんでしょうか?

施錠をしたら今回のような事は防げるのでしょうか?

施錠の仕方にもよりますよね。

主さんは施錠をしたらどうして防げると感じたのでしょうか?

施錠したら、窓を割るだろうね。
私は学童の仕事をした事がありませんが、人相手の仕事をしています。

施錠したら窓を割る。
物を壊す。職員や他の児童へ当たる。
と想像できます。

その場合の対応策は?
施錠する事でのメリットそしてデメリットを説明し、デメリットもあるが施錠をする事でのメリットが大きい。

と言わないといけないよね。


ただ単に、鍵をつけて欲しいって投げかけるだけではだめ。
それで人を動かそうって考えがおかしい。

辞めたければ辞めればいいけど、何か主さんの考え方が浅い。

提案だけで解決策をお願いします。って委ねる。

具体的な解決策が出なかったのは、施錠する事によるデメリット。そして、それは閉じ込めとも受け取れる。設置費用はどこから捻出するのか?
と感じたからだと思います。

私はむしろ怒りをコントロール出来ない子にどうアプローチをしていくか?だと思ったりする。

ただ見るだけが職員ではないし
まぁ、ただ見るだけって考えてる人もいますが、どうしてその子は怒りをコントロール出来ないのか?って考えてあげる方が人相手の仕事だと思いますよ。

施錠すればいいって単純な事ではないと思います。

感情をコントロール出来なくては、クラスや学童で問題を起こしていた子がいます。

何らかの発達障がいとは診断されていなかったみたいだけど、問題行動ばかりでお母さんがよく学校に来てました。

そういう子もいるのが学童だからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧