注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

社会人の皆様解けますか?🙉

回答22 + お礼2 HIT数 2979 あ+ あ-

悩める人( 30 ♂ )
09/05/23 22:52(更新日時)

何枚かの折り紙がある。
最初に兄が全体の1/6を取り、次に妹が残りの1/3を取った時、折り紙は25枚残った。

折り紙は全部で何枚ありますか?


社会人の皆様この問題解りますか?

僕は解き方忘れて解けません😨

No.1002117 09/05/22 18:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/22 18:52
悩める人1 ( ♂ )

答 50枚

最初に有った枚数をY

Y × (1/6+1/3)=25

Y=50

No.2 09/05/22 18:57
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

45枚?

元の枚数をΧとする。

兄ちゃんがΧの1/6を取ったら、残りは5/6Χ枚。
妹はそこから1/3持ってくので、残りは(5/6Χ x 2/3)枚。
それが25枚なので、
5/6Χ x 2/3 = 25
方程式を解けば、Χ=45

ただ…違う気がする。
45枚から1/6は持っていけない…

No.3 09/05/22 19:16
通行人3 

2さんので計算あってるはずですが、整数にならないですね
問題設定まちがえてないですか

No.4 09/05/22 19:53
通行人4 ( ♂ )

たしかに(笑)

計算は45枚だけど設定ミスで…


答 解なし

No.5 09/05/22 19:58
通行人5 

答えは50枚だと思うけど、式がでてこないな。

No.6 09/05/22 20:08
悩める人1 ( ♂ )

先ほど間違え

答え 36枚 でした


最初の枚数をYとすると


Yー{1/6Yー(5/6Yー1/3)}=25


Y=36

No.7 09/05/22 20:14
通行人7 

50で間違いないです。

No.8 09/05/22 20:18
通行人8 ( ♀ )

折り紙は余りはもらわないとしたら

44枚かな。
一人目は七枚もらい、二人目は12枚もらえば残りは25枚✌

No.9 09/05/22 20:39
通行人9 ( 40代 ♀ )

5/6×1/3=5/18
13/18x=25
x=25×18/13
これは少数になっちゃうね
ということは
1/6-2/6=1/2
1-1/2=1/2
1/2x=25
x=50
かなぁ

No.10 09/05/22 21:04
通行人10 

5/6y×2/3=25
10/18y=25
5/9y=25
y=25×9/5
y=45

No.11 09/05/22 21:08
通行人4 ( ♂ )

問題設定のままだと45枚ですよ

残りの1/3って書いてあるので
X×(1-1/6-5/6×1/3)=25

10/18×X=25
X=25×9/5=45です


残りの1/3と残りがついてなければ50ですが

No.12 09/05/22 21:10
通行人10 

続き
上の式が計算式だが、残りの折り紙がそもそも6の倍数にならないと成り立たない。

つまり、この問題の答えは「解けない」が正解。

No.13 09/05/22 21:41
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

合ってるらしくてちょっとほっとしている。

これ、何処に載ってた問題ですか?

No.14 09/05/22 22:03
通行人14 ( 30代 ♀ )

45枚で合ってますよね。

最初に持っていった兄の六分の一は、枚数にして7.5枚。

次に、残りの三分の一を持っていった弟、(37.5枚の三分の一だから)12.5枚。

上二人の分あわせて20枚と、最後に残った25枚で45枚。

最初の兄と、次の弟は、折り紙を半分に切って持っていった

と考えれば成り立ちます。

きっと、一枚しかない金色とか銀色を、仲良く半分こしたんじゃない?



…と、三年生の息子が問題を解いて言っております。

No.15 09/05/23 00:31
通行人9 ( 40代 ♀ )

10/18x=25
x=25*18/10
= 25
18
200
25
450/10
=45だ

No.16 09/05/23 04:55
通行人16 

残り枚数計算で
5/6*2/3x=25
x=45

No.17 09/05/23 05:07
通行人16 

既出💦のうえ逆算すると合わないからどうなんでしょうね…
やっぱ10サンの言う通り答えなしとか

No.18 09/05/23 07:08
通行人18 ( 40代 ♂ )

妹が持っていった残りは2/3

奇数では解けない

No.19 09/05/23 07:42
通行人19 

整数では解けない。何故なら残り2/3が25枚だから.25は3で割り切れない。

No.20 09/05/23 14:46
お礼

皆様有り難う御座いました😃

答えを見てみますとですね…

折り紙は全部で45枚になるが、その1/6は整数ではないから 【このような場合は起こらない】と言うのがこの問題の答えのようです(^^;)

④さん⑩さん正解です😊

No.21 09/05/23 18:51
たつみん ( 20代 ♀ ruNNw )

答がわかったのはすっきり、として…

コレは何の問題ですか~(ノ[])ノ
何処に載ってたんですか~(ノ[])ノ
そっちのが気になる(笑)

No.22 09/05/23 22:19
お礼

たつみんさん

この問題は中学数学の参考書に載ってたモノです😊

No.23 09/05/23 22:49
通行人9 ( 40代 ♀ )

ま、屁理屈ですが、折り紙を切ることもできるし、数学の問題と答えとしては全く数学的ではないですね。さっするには、本来問題は『30枚残る』のはずが25枚としてしまい、解なしという答えにした様に思えます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧