晩婚さん、子作りがんばろ~!

回答5 + お礼3 HIT数 2996 あ+ あ-

まゆたん( 34 ♀ 4RGaCd )
09/05/23 22:35(更新日時)

私は先日34歳にして結婚しました。旦那は39歳です。
だから早く子供が欲しいんです。毎晩に近いほど❤してますが、簡単には妊娠しませんね😞。

どなたか私のように晩婚で子作りに励んでらっしゃる方がいらっしゃったら、励ましあったりアドバイスしあったりしましょう!

No.1002223 09/05/22 20:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/22 20:05
通行人1 ( ♀ )

毎日毎日やると出来にくいんですよ💧薄くなるし。
それよりも排卵日に合わせてやる方がいいです。自分の排卵日を知ってますか❓
チェッカーで調べれるし簡単ですよ。

No.2 09/05/22 20:20
通行人2 ( ♀ )

基礎体温を測って、生理周期と排卵日を確認し、それに合わせて頑張ってみて下さい。

No.3 09/05/22 20:23
通行人3 ( ♀ )

毎晩は逆に出来にくいかと💧
毎日は精液が薄まるそうです💧

No.4 09/05/22 20:39
通行人4 ( 30代 ♀ )

晩婚で一児の母です!

我が家の場合は結婚前にブライダルチェックをして、結婚して少し落ち着いたら不妊治療のクリニックに行きました。
事前に電話で「結婚したばかりで不妊症かわからないけど、年齢の心配もあるし早く子供が欲しいからサポートして頂けませんか。」と問い合わせて来院しました😃

私の場合、片方の卵管が詰まっていて、卵管の中に水流してもらい通りを良くして(受精は卵管でおこるから、卵管が塞がってたら精子と卵子が出会えない)、排卵をチェックしてもらいながら💑の日のタイミングを教えてもらいました。精子がちゃんと子宮まで届いてるかも検査しました。

結果、生理周期4回目で妊娠できました🌟

お金は多少かかりましたが、「専門家にサポートしてもらってる」という安心感もあるし、何でも質問できたので、精神的に楽でした。

専門家ではないからわかりませんが、毎日の夫婦生活はご夫婦にとってプラスになるなら、今はそれでも良いと思います。

No.5 09/05/22 21:05
お礼

1・2・3様
まとめてレス失礼致します。

本当は毎晩毎晩ではないのです。基礎体温つけて・排卵日検査薬使って、排卵日周辺に❤しました。でも、生理周期1回目じゃまだまだですよね?
アドバイスありがとうございました。

No.6 09/05/22 21:08
お礼

4様

私は結婚前にちょっと検査してもらいました。でもそれは子宮ガンじゃないか、とかその程度でした。専門の所とは産婦人科医院じゃダメなのでしょうか?

No.7 09/05/23 01:08
通行人4 ( 30代 ♀ )

再です。
普通の産婦人科でも検査やある程度の治療はしてると思いますが、専門に力を入れているわけではないし、妊婦さんや小さい子供が待合室にいる病院への通院はキツいものがあると思います。

とりあえず電話で聞いてみたらどうでしょうか?😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧