理想的な自分…※長文です

回答3 + お礼2 HIT数 743 あ+ あ-

悩める人( 19 ♂ )
09/05/24 20:37(更新日時)

長文です…僕は、小さい頃から人に対して強い妬みや嫉妬が激しく、自分よりも優れている・みんなから認められ、脚光を浴びている人のことを心から素直に喜べない性格です…“自分は どうせダメ”“アイツと違ってダメなところばかり”そんな気持ちで高校まで生きてきました。しかし大学に入り、少しでも理想的で格好いい自分になりたいという気持ちが強くなり、ダイエットを始め、お洒落をして自分を磨きました。すると周囲から『痩せたね~!!別人みたい!』と言われ、今までに味わったことのない優越感が起きました。それからというもの…-常に特別でありたい 脚光を浴びてないと自分を保てない-という概念にとらわれ…無駄に服を買い 無理なダイエットをして……周囲からは、『もう充分じゃない?服買いすぎだよ。』と言われるくらい。でも、そう言われても“まだお洒落にならなきゃ…まだ痩せなきゃ…”と感じてしまう自分がいます。客観的に考えて 思考がおかしくなってると思うんですが……それでも理想的な自分を追い求めてしまいます。理想的な自分…それが何なのかも分からないのに……こういう病気って あるんですかね?…何か分かる方がいましたら教えてください

No.1005671 09/05/24 20:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/24 20:14
通行人1 ( ♀ )

周りに興味も持ってもらいたいって誰しも思うけど、もともと劣等感みたいなのが強かった分元に戻りたくない恐怖があるんじゃないでしょうか?

ある意味拒食症の人と同じ心理じゃないですか?十分痩せているのにまだまだ痩せたいって。その内麻痺してまだ太いって思う。

十分おしゃれしていても、まだまだ俺は格好よくなれるって。もっともっとってな感じで。

自分が自分のことを認めてあげてないのが原因かと。格好いい服を着ている男性はすごく魅力的だけど服ばかりに執着するのは醜いになります。

頑張れる力を持っている主さんだから中身で勝負してもいいと思います。女性にもてるには外身はほどほどでもいいけど。やっぱり中身が伴わないすっからかんではすぐに化けの皮が剥がれます。まず自分を認めてあげてください。

No.2 09/05/24 20:22
アール ( ♂ I806w )

何故他人と比べないといけないのですか?
主さんが外見にお金を使うのは結構ですが、代償として何かを失っている筈です。
それに気付いて下さい。

No.3 09/05/24 20:25
お礼

>> 1 周りに興味も持ってもらいたいって誰しも思うけど、もともと劣等感みたいなのが強かった分元に戻りたくない恐怖があるんじゃないでしょうか? ある… レスありがとうございます。自分を認めるか……なか②難しいですが、少しずつ頑張ってみます☆

No.4 09/05/24 20:28
お礼

>> 2 何故他人と比べないといけないのですか? 主さんが外見にお金を使うのは結構ですが、代償として何かを失っている筈です。 それに気付いて下さい。 レスありがとうございます。確かに自分の心を代償に、どん②傷つけてますね…経済的にも負担になりますし…少しずつ、精神的にゆとりある自分を磨いていきたいと思います。

No.5 09/05/24 20:37
悩める人5 ( ♂ )

外見ばかり気を使っている男って、あまり好きでは無いですね。主さんの場合、かなりのコンプレックスからきているんでしょうけど、この年になってからこそ言えるんですけど、外見なんて余り関係ないですよ。よほど不潔っぽく、だらしなくなければ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧