女性に質問🎵

回答7 + お礼7 HIT数 1177 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
09/06/06 01:15(更新日時)

初対面の同姓に名前略しプラスちゃんづけで呼ばれるのってどうですか❓

例えば、かなこ➡かなちゃんて呼んだり…なれなれしくて嫌って方いますか❓

No.1006458 09/06/03 13:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/03 13:07
通行人1 ( ♀ )

初対面で同姓なら〇〇さんって、呼びますね。初めて会っていきなり〇〇ちゃんはないと思うなぁ~私だったら嫌ですね😒

No.2 09/06/03 14:41
通行人2 

ぜったい嫌です。

No.3 09/06/03 15:02
通行人3 ( ♀ )

⭕⭕ちゃんって呼んでもいい? って聞いてからの方が良いと思います。

でも私はいきなりでも嬉しいです☺

No.4 09/06/03 15:14
通行人4 ( 20代 ♀ )

その人が感じ悪くない方なら気になりません☺
立場上、呼び捨て、ちゃんづけされないので(家族以外で)、新鮮な気がして呼ばれてみたいと思います☺

No.5 09/06/04 03:59
通行人5 ( 20代 ♀ )

かなこです(笑)
ちゃんづけはいいとしても、私は略されるの嫌いですね

No.6 09/06/04 11:49
通行人6 ( ♀ )

私もたいていのところで同姓がいる確率高いので、下の名前で呼ばれること多いですが、初対面で略したりちゃんづけはイヤですね💦

No.7 09/06/04 17:26
通行人7 

かなっち 悲しいコト言うなよ 減るもんじゃねーだろ かなちん かなぽん かなの助

No.8 09/06/06 00:52
お礼

>> 1 初対面で同姓なら〇〇さんって、呼びますね。初めて会っていきなり〇〇ちゃんはないと思うなぁ~私だったら嫌ですね😒 1さんありがとうございます☆
やはり初対面では慣れなれしいですかね💦
今まで呼びやすい名前の子とかにはノリで下の名前で呼んでたので…。
もしかして嫌だと思ってたかもしれませんね😔
気をつけます💦

No.9 09/06/06 00:54
お礼

2さんありがとうございます☆
やはり嫌な方もいるんですね💦
今度から気をつけます😫

No.10 09/06/06 00:58
お礼

>> 3 ⭕⭕ちゃんって呼んでもいい? って聞いてからの方が良いと思います。 でも私はいきなりでも嬉しいです☺ 3さんありがとうございます☆
私も自分がされると嬉しいので人にもそうしてたんですが、嫌な方がいる事もわかりました💦
なので、そうですよね❗確認してからにします😃

No.11 09/06/06 01:03
お礼

>> 4 その人が感じ悪くない方なら気になりません☺ 立場上、呼び捨て、ちゃんづけされないので(家族以外で)、新鮮な気がして呼ばれてみたいと思います☺ 4さんありがとうございます☆
私も下の名前で呼ばれることがあまりなく、(あだ名も苗字の方のアレンジが多くて) たまに呼ばれると嬉しいので、みんなそうだと思ってました💦

No.12 09/06/06 01:08
お礼

>> 5 かなこです(笑) ちゃんづけはいいとしても、私は略されるの嫌いですね 5さんありがとうございます☆
ハッ‼かなこちゃん😲今まで略してスミマセンでした😃💦
呼びやすい名前だとついつい…、他の方の意見の様にこれからは了承を得てからにします✊

No.13 09/06/06 01:12
お礼

>> 6 私もたいていのところで同姓がいる確率高いので、下の名前で呼ばれること多いですが、初対面で略したりちゃんづけはイヤですね💦 6さんありがとうございます☆
初対面だとNGな方多いようなので、これから改めようと思います‼

No.14 09/06/06 01:15
お礼

>> 7 かなっち 悲しいコト言うなよ 減るもんじゃねーだろ かなちん かなぽん かなの助 7さんありがとうございます☆
もしかしてかなっちさんの彼氏じゃないですよね(笑)

かわいかったり・呼びやすい名前だとつい呼びたくなってしまうんですよね…。

これからは本人の了承を得てからにしようと思います😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧