登山🌋

回答13 + お礼2 HIT数 1070 あ+ あ-

通行人( 22 ♀ )
09/05/26 08:49(更新日時)

登山始めたいんですが、最初から一人で行くのは危険ですか?😣

登山靴とか買った方が良いのでしょうか…💦

他に必要な物があれば教えて下さい🙇

No.1007126 09/05/25 14:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/05/25 14:47
通行人1 

どの程度の山への登山をしたいのかにもよります。

靴は足になれたちゃんとしたものを履いたほうがいいですよ。

No.2 09/05/25 14:50
通行人2 

一人ですか💧チャレンジャーですね👀💦

方位磁石はお忘れなく💡

No.3 09/05/25 14:50
通行人3 ( 30代 ♀ )

子供が5年生の時に学校行事で2千メートル級の山へ登山しました。

山は足場が悪いのでしっかり歩く為にもトレッキングシューズの準備を。

下界では暑い時期でも長袖・長ズボンの服装で。露出が多いと怪我をしやすかたり、天気が崩れた時には体の熱が逃げやすくなります。
気温によって重ね着しやすい服装で。カッパ持参。
リュックには水やお茶。お弁当以外に菓子や和菓子があると良いですよ。甘いものがあると疲れが飛びます。多目に。

登山をする下準備に、長い距離を歩いたり階段の登り降りをする等、足腰を鍛えておきましょう。

No.4 09/05/25 14:54
通行人3 ( 30代 ♀ )

カシオで気圧や気温を測定・天候の予測が出来る腕時計があるので、便利ですよ。

No.5 09/05/25 15:22
ぴぃさん ( WqBQw )

😂その話きいただけでコワい💦

No.6 09/05/25 15:50
通行人6 ( 30代 ♀ )

登山している者です。
ひとりでも、近郊の低山なら大丈夫だと思いますよ。
マニアックな所でなければ、道案内がありますし。

靴とレインウェアはあった方がいいですね。
靴は10000位からありますし、雨や風よけにレインウェアは必要です。

ひとりが心配であれば、登山用品を売っているお店で日帰りツアーの様な催しもあるので参加してみるのもいいですよ。

自然と向き合うことは楽しいですよ。
ぜひ初めてみてくださいね。
ただ、自分の力を過信せず、慎重に…。

No.7 09/05/25 16:17
悩める人7 ( ♂ )

初めてなら単独登山は止めた方が良いよ


初めはベテランに一緒に行って貰った方が良いよ


地図や磁石が有っても地図読めないと意味ないし


歩き方とか歩くペース等も分からないでしょうし
天候の読み方、天候悪化の際の対処とか


低山でも3時間以上歩くなら危険です


私、穂高から帰ったバッカリなんですが
事故かなり有りましたよ


此れから登山続けるなら靴は革の良いものが良いです
足元が悪い処歩きますから躓いたりぶつけたりの怪我が多いですから

No.8 09/05/25 16:37
お助け人8 

体力

No.9 09/05/25 16:55
通行人9 ( ♂ )

若い女性が一人で山に入るのは危険ですよ。
非常に稀ではあるけれど、山の中で強盗・傷害事件も起きていますから😓
一緒に登る人がいないのなら、登山ツアー専門の旅行会社に申し込むといいと思います。

No.10 09/05/25 18:49
お礼

一括ですみません🙇皆さんレスありがとうございます😊

やはり最初から一人でというのは不安かもしれないですね😠
最近自然の素晴らしさに目覚めて、登山してみたいと思っていたんですが💦

周りの人は興味なさそうだし、お金も掛かるし誘いずらくて😣

ちなみに小学校の時一度2000M位の山は登った事はあります💡

ツアーとか近郊からでも参加できるのでしょうか💦

No.11 09/05/25 19:42
通行人11 ( 30代 ♂ )

自然の素晴らしさもいいけど、同時に自然の真の怖さも山に登らない人以外は絶対に経験できないほどに身に染みるほどわかるのが登山だから。
地元、近隣市町村とかで山岳会とかあるかどうか調べてみては。
本当に、ちょっとした山でも、平地と違って山は天気が信じられないほど急変、何年も山菜取りで慣れてる人ですら、入りなれた山なのに、時に方向感覚がわからなくなる~遭難する、山ってそういう世界ですからね。

いくら標高千メートル程度の山でも一人登山はハッキリ言いますが自殺行為です。
県内や近隣市町村で山岳会や山登りサークル探しましょう。

No.12 09/05/25 23:18
通行人9 ( ♂ )

主さんは都内在住ですか?
2000メートル級の🗻に登られた事があるそうですけど雲取山ですかね?

登山のツアーには、初心者向き、中級者向き、健脚向きなど、たくさんのツアーがあるから、登山専門の旅行会社に相談してみてはどうでしょう。山の雑誌にも載っています。

No.13 09/05/26 00:18
お礼

レスありがとうございます🙇

自殺行為ですかぁ😲💦じゃあやっぱり団体的なものを探してみます😭

9さん私は都内じゃないです😊

田舎なので車で少し行けば山はたくさんあります❤

No.14 09/05/26 01:18
ぴぃさん ( WqBQw )

😊行ってらっしゃ~い✋

私は山の雷に遭ってから
雷が鳴ると
ビビるようになってしまいました😭😨😫💦
山は楽しいけどね💦


気をつけてね~😃

No.15 09/05/26 08:49
悩める人7 ( ♂ )

山は気温差も激しいですからね

真夏でも雨降りの時は10度以下に成りますよ

山と渓〇何て雑誌見ると良いですよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧