注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

入れ墨、タトゥーについて

回答35 + お礼13 HIT数 4904 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
09/06/05 21:07(更新日時)

こんにちは。
どの板にしたらいいのか迷って、結局ここにしました。

私は見た目ごく普通の大人しめな人間なのですが、昔から入れ墨に興味があり、10代最後の記念に小さめのものを入れようかどうしようかと考えています。
(もちろんするなら将来・結婚出産のことを配慮したものにします。)

でも周りに経験者もいませんし怖いので、ワンポイントにしたいとも思うのですが、
私の名前が花の名前なのでカラーでそれを入れたいなとも考えていて。

入れ墨の経験者がいらっしゃいましたら、痛さ、痛みの少ない場所、リスクなど色々と詳しく教えていただけませんでしょうか?(>_<)

No.1008489 09/06/04 16:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 09/06/04 16:30
通行人1 

そんな脳足りん事しよったら.肝炎は移るし後悔先に立たずだよ。

No.2 09/06/04 16:41
通行人2 

タトゥー入れてます。
痛さは…場所によります(^_^;)
腕や背中は比較的平気ですが、胸元や足首など皮膚が弱い?(薄い)ところはかなり痛いです。

リスクは…感染症などだと思いますが、きちんとしていて信頼のおける場所を選べば大丈夫です。
ネットで調べて実際にお店に行って納得いくまでカウンセリングした方がいいです😃

タトゥーについては賛否両論あるかと思いますが、日本ではまだまだ受け入れられないというリスクもあることは頭においといた方がいいかもしれません💦
だからどうしても隠せない場所(手の甲や首、耳など)は避けた方がいいかも(^^;

No.3 09/06/04 16:43
通行人3 ( ♀ )

夏場 汗かくと痒いし 熱は出るし💦 ……… と知人が言ってます

No.4 09/06/04 16:49
通行人4 

自分も主さんと同じ19の時入れました

見た目も真面目だし大人しぃめだし
主さんと一緒みたぃな

二の腕にタバコの箱サィズで
意味無ぃトラィバルです


1皮膚薄ぃとこ
2ょく動かすとこ は×です

1は痛ぃし
彫ってから最低でも1週間は薬塗ります


友達は足首 入れてました

バレたくなぃなら
絆創膏で隠れるサィズ
絆創膏 貼っても違和感なぃ場所
だとぃぃかな


自分も彫った時は何も支障なぃと
思ぃましたが
彼氏ゃ旦那さんになる人には嫌かも

姑にバレちゃダメとか


ょく考ぇて下さぃ

No.5 09/06/04 16:58
通行人5 ( 20代 ♀ )

私は腰と足首と胸元に入れてます⭐
星とかPOPな感じのTATOOです☺
彼氏は足全体と鎖骨下からお腹にかけて💡
脇も入ってますが脇は鬼痛いみたいです😱
女の子ですし足首が1番良いような☺
衛星管理がきちんと出来ているスタジオや彫り師さんをまず見極めて下さい🎵

TATOOにはそれぞれ意味があるので勉強しないと後悔する事になります⤵
あと20歳になってからが良いかと…

No.6 09/06/04 17:13
通行人6 ( 30代 ♂ )

入れない方が良いと思いますが。

No.7 09/06/04 17:21
通行人7 ( ♀ )

1さんはいったい…いつの時代の話をしてんのか😩…肝炎て …それこそ知らないのを晒してるね~

今じゃ真っ当な彫屋は使い捨ての針をお客さんの目の前で封を切ってから使用するし、それこそ全ての物が使い捨て!

今現在は関東辺りでもタトゥーの祭典で世界中から彫り師が集まって、それこそ日本人、在日外国人、外国人のパーティーもあっちこっちで開かれてるしね!皆普通に働いて普通に納税して楽しく暮らしてるよ~それどころか現に刺青の大小はあるが彫ってある社長なんて幾らでもいるよ!夜系の商売してる人ならわかるよ😊それに決して刺青の彫ってない人を小馬鹿にしたり悪口言ったりもしないよ😁人様の趣味は千差万別だからね!

No.8 09/06/04 17:36
通行人8 ( 30代 ♀ )

隠せない大きさにすると、将来子供ができてもプールや銭湯などに一緒に行けないし、後悔するかも知れませんので、入れない方が良いと思います。

No.9 09/06/04 17:51
お礼

こんなに早く沢山のレスくださるなんて思っていませんでした!💦本当にありがとうございます(;ω;)✨

急にこんな書いてくださると思っていなかったので、一括のお礼になってしまったことをお許しください…(T_T)


やはり隠すことが可能な小さめのものにはすべきですよね。痛い場所や発熱、痒くなる等に関しては全くの無知でした💦皮の薄い場所、よく動かす所は避けます。

No.10 09/06/04 17:52
お礼

皆さんのご意見を聞いて更に
質問なのですけど(すみません…)、
痛みというのはどんな感じの痛みなのでしょうか?
サイズの大きさ、あと時間等も教えていただけるとありがたいです…

申し訳ありません(;_;)

No.11 09/06/04 17:54
お礼

4番さん、個人的に質問させてください💦
未成年では親の同意が必要だったりするのですか?

No.12 09/06/04 18:22
通行人12 ( 20代 ♀ )

墨入れると保険入れなくなるって前に聞いたことがあります💦曖昧ですが💦

No.13 09/06/04 18:54
通行人13 

ワンポイントならオシャレだから大丈夫‥と思うのは甘えた考え方です。
彫り物の大小を問わず、刺青を背負う覚悟が持てないなら中途半端に彫らない方が良い。

No.14 09/06/04 18:56
通行人4 

自分で印鑑 持ってなぃ?
忘れたけど確か
ぅちは自分で書きましたょ印鑑も

ぁと東京ですか?
ぅちの彫ったトコぉススメだょ

No.15 09/06/04 19:06
通行人4 

追記◇
痛さは人それぞれだけど
ぅちは神経に来る痛さだった

時間はぅちの場合4時間かな??
忘れたけど(*_*)

デザィンにもょるし

掘る部分が多ければ
時間も掛かるし

ぅちの場合 黒だけど
隙間は全部 埋めるから
その間ずっと彫ってる感じ

説明ヘタだけど分かるかな?

No.16 09/06/04 19:16
通行人16 ( 20代 ♀ )

がっつり和彫りで入ってますが、いろいろ隠すのが面倒だから、ワンポイントで服に隠れる場所に入れた方がいいですよ。将来的にも、職探しにも影響しますから。痛みは、私は気を失いかけました😂ちっちゃければ1、2時間だろうから、大したことはないと思いますよ😃

No.17 09/06/04 19:24
お礼

12さん、本当ですか?💦
でも芸能人の方も入れてる方いますしどうなんでしょうね…自分でも調べてみることにします。

No.18 09/06/04 19:24
通行人5 ( 20代 ♀ )

私はタバコの大きさで約2時間でした。
未成年で彫ってくれるスタジオにまともなとこありません…
腕が良くなかったり、経験が少なかったりリスクが大きくてボッタクリも当たり前にあります😢
私はTATOOスタジオで働いてますが、ずさんな話も沢山ききますよ…

No.19 09/06/04 19:29
お礼

13さん、確かに一生もんですもんね。
…ちなみに、私の中ではお洒落という感覚ではないんです。
なんやろ…わかりづらいですが、自分を守るとか、愛するとか、そのような感情が近い気がします💧

弱い人間なので、そこの部分で生きたいんです。

No.20 09/06/04 19:30
通行人4 

18さん未成年でも彫れる所は
全部が悪ぃみたぃな書き方しなぃで下さぃ

No.21 09/06/04 19:34
お礼

14さん、印鑑ならありますね。でも残念ながら関西圏です…(;_;)

4時間もかかったのですか?!まさかそんなにかかると思いませんでした💦
痛みも神経に来るって相当痛そうですね…針のようにチクチクするんでしょうか?(>_<)

No.22 09/06/04 19:36
お礼

気を失いかけるなんて余程ですねっ…(@_@)💦
1時間も暇そう…(笑)
肩甲骨らへんとかなら大丈夫ですかね?

No.23 09/06/04 19:40
お礼

18さん、確かに、数あるTATOOスタジオの中にはずさんな所も勿論あるんだろうな~と思います…
イメージが湧かないのですが、普通に綺麗で清潔感のあるところなどはあるのですか?

No.24 09/06/04 19:43
お助け人24 ( ♀ )

後悔はしないでね。 私は20代に入れました…両手ぐらいで時間は休憩しながら○一日。時間や日にち不安や柄など、彫師さんと相談がおすすめだよ。ちなみに夏場は毛穴が開いてる為痛いらしく、私は秋ぐらいに入れました。痛さは縁はカッターで切る感じでした。色の部分はハリで刺してる感じ…軟らかい部分骨に近い部分はかなり痛かったよ。 始めは嬉しくってさらけだして歩いてましたが…親は泣きましたね。それから…結婚 旦那は理解してくれても、相手の両親は良い目では見てくれませんでしたよ。子供が生まれ…子供には隠してます。海やプール、温泉など人目に付く所では、遠慮しました。今もね…
タトウーはお洒落ですよね。一度シールやペイントで楽しむのも良いと思いますよ。一度入れた柄は皮膚移植しない限り一生残るし…人は中身と良く言いますが…わざわざ、外見をマイナスにする事は無いと思うんだ。良く考えてね。

No.25 09/06/04 19:44
通行人25 

温泉とか公衆浴場とか入れないんじゃない!?ワンポイントなら隠せば済むかもしれないけど。将来MRIの検査は受けられないね。結婚にも支障あるかも、フツーの男は墨の入った女は嫌だよね。

No.26 09/06/04 19:48
通行人4 

再レス
ぅん針で刺されてるのが ずっと続く感じ

ぅちも秋に彫りましたょ

彫るならスタジォの様子が分かる所がぃぃょ
清潔 安全が1番だから

No.27 09/06/04 20:06
通行人27 

バカのしるし入れてどうすんの?

No.28 09/06/04 20:12
通行人28 ( ♀ )

最近では一生残るタトゥーではなく2~5年で消えるタイプのタトゥーがあります

コインサイズで4000~など値段も本物のタトゥーよりかなり安いです


体に残るモノですし、主サンはまだお若いので
こういったモノでお試し期間があってもよいのでは?

余計な事でしたらスミマセンm(__)m

No.29 09/06/04 20:25
お礼

24さん
はい、ありがとうございます(;ω;)
ペイントは家でたまに蝶や花を鎖骨らへんに書いて遊んでいます(笑)
今まで軽くは言っているのですが、本気になったら親にもしっかり言うので よく考えます。

No.30 09/06/04 20:27
お礼

25さん
MRI受けられないんですか!
知らなかったです…だいぶ先の話なのかもしれませんが結構心配ですね…(;´`)

No.31 09/06/04 20:29
お礼

26さん、黒のみだとそんな痛みなんですね…なんとなく感じは掴めた気がします。

怪しいところはやめておきます!

No.32 09/06/04 20:34
お礼

27さん、確かにその意見は多いと思います。

でも、私自身はお洒落と思われても、バカだと思われてもいいんです。
色んなことを考えて自分が納得できるかどうかで決めたいと思っています(^^)

No.33 09/06/04 20:39
通行人33 

基本的にタトゥーは二十歳にならないと入れられないって決まりがあります。自分も18の時にスタジオに行きましたが断られました。
彫り師に「二十歳なっても気が変わらなかったらまたおいで」と言われ二十歳になってすぐに彫りました。

でもプロじゃない彫り師もたくさんいるので中には未成年でも彫ってしまう彫り師もいます。そういう彫り師はあまり上手くないし衛生面もいいかげんだったりします。
本当に自分の中で想いを込めたモノを入れたければやっぱりプロの彫り師と相談したうえで入れないと意味がないし、それこそただのファッションになります。18さんの言っていることもそういうことだと思います。
長々とすみませんでした。格好良くキマったものを入れてくださいね😁

No.34 09/06/04 20:40
通行人34 ( 30代 ♀ )

うーん…

私も若い頃、入れたかったので気持ち分からなくもないけど…
子供が小学生に行く今、入れなくて良かったと思ってます😃

やっぱり、今は昔程抵抗もない、ファッションの一部でワンポイントなら…って気軽さもあるけど、刺青は刺青で、普通に生活して、普通の人生?やっぱり受入れずらい事ですし💦
将来、子供が何の気なしに『うちのママ、体に絵が書いてあるんだよ~』なんて言兼ねないですしね😔

ってそんな意見求めてないか💧

No.35 09/06/04 20:41
通行人5 ( 20代 ♀ )

4番サン全部が悪いといってるわけではありません。ただ見極めが必要という事です 誤解を与えてしまったなら申し訳ございません。

No.36 09/06/04 21:35
通行人36 ( ♀ )

はっきりとした病名は覚えてませんが、看護師をしている友人が、墨入れてる人結構入院しに来ると言っていましたよ💦

No.37 09/06/04 21:53
通行人37 ( 20代 ♀ )

あたしの周りは、墨入れてる人けっこういますね⤴彼氏も入れてるけど、墨入れないでってゆってる(笑)生命保険も墨入れてると入れないって聞くよ💦範囲にもよると思うけど💡皮膚ガンになりやすいとも聞くし⤴あたしも入れたいと思った事あるけど、後悔しないようにね✨

No.38 09/06/04 22:31
通行人38 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ちに揺らぎはないみたいですね
後で後悔しないでとか後悔するよとか嫌なほど言われたと思います
私も嫌なほど耳にして1度も聞き入れた記憶はないのでこれ以上強くは言いませんが、友達にも沢山います
結婚して子供が出来て…夏でも長袖を来ています
自分の責任だけだったものが守るものを持って必死に守っています
やっぱり理解の無い人はまだまだ沢山いますから
本人から後悔なんて言葉は出ませんが、それとは関係なく母子家庭となった今では、子供が小さいだけにさらに気を使っています
本人は将来も覚悟の上での行動だった、
今でも後悔はしてないが得はしない
苦労だけだ
と言っています
進めたりはしませんが、興味のある人には本当に覚悟はあるのか、強くなろうとして入れるんじゃなく、強い気持ちがあって入れていいと言います(根性じゃないよ)
家族を持ってから不思議なほど考え方がかわるものです

No.39 09/06/04 23:22
お礼

また一括のお礼になってしまってすみません…(T_T)💦

沢山レスくださって本当にありがとうございます(;_;)✨

皆さんのご意見何度も読み返しています。無知な私に新しい情報を次々に教えてくださって本当に嬉しいです。

するならサイズが小さめのものにするので保険はわかりませんが、MRIやガンのこと、そして結婚した後のこと等、社会的な部分について一番悩まないといけないですね。

そして10代に出来ないかもしれないこと…これは今の時点で引っ掛かっています。

一生ものの入れ墨に関して自分の中に宗教的ともいえるような強いものを持っているので、二十歳を越えたらしないかもしれません…

これらの事をよく考えないといけませんね。

ちなみに菖蒲の花です。
長いのが難点です💦(笑)

No.40 09/06/05 00:20
通行人40 ( 20代 ♀ )

子どもが生まれてから後悔する話をよく聞きます。
プールに連れて行ってあげたくとも行けないからね。

No.41 09/06/05 00:25
通行人41 

病気うつされないように…それこそ一生もの。
肝炎とかAIDSとか…。

No.42 09/06/05 00:36
通行人38 ( 20代 ♀ )

プールは必ず話に出てきます
理解がないなとも思いますが現状です
親は連れて行けず心を痛めています
今やらなくちゃと焦る必要ないと思いますよ
家族を持った時、それでも入れたいなら構いません
実際に家族を持ってからでないと、この辺の事は正直想像付きませんよね(焦)
遠い話のような…以外とあっという間なんですけどね

No.43 09/06/05 03:50
通行人25 

10代のうちに出来ないことって言葉に疑問です。他に大事なことあるでしょ?漁師さん達が事故にあった万が一のことを考えて自分の名前を彫るというのが昔(?)あったみたいですが、みなさん年をとると恥ずかしがってましたよ。若気のいたりだったと💧
他の方も言っているように子どもさんが大きくなったときに海やプールに行けますか?引け目を感じさせませんか?

ワンポイントだとしても入院したら「大人しく見えるのに」と医療者からは冷たい目で見られるし、まず感染症持ちだと思われすよ。

勢いで入れるかもしれせんが確実に主さん自身の社会的評価も下がります。レーザーで消すにしてもトラブルないとは言えないしお金かかるし。身内なら絶対に止めますね。

まあせいぜい後悔のないように。

No.44 09/06/05 05:35
通行人44 ( 40代 ♀ )

やめたほうがいいですよ。子供出来たら絶対若い頃の考えと変わります。若い頃かっこいいと思っていた喫煙や金髪、車を派手に飾るなど…それすら恥ずかしくなりましたから。息子は一々チェックして文句言います(笑)昔の私の写真見て呆れてますから。もし刺青なんかしていたら、息子は私のこと軽蔑するでしょう。子供出来たら…😱やめたほうがいいです!

No.45 09/06/05 06:24
通行人1 

まあ.馬鹿にいくら言っても仕方ない.お前の馬鹿人生好きにすればいい。親も阿呆なら子も阿呆。俺の子なら殺してやるわ。まあ.そんな教育はしてないだけの自信はある。好きにしなはれ.能無しより脳無しや…アハハ

No.46 09/06/05 07:24
通行人4 

1しつこぃ笑

No.47 09/06/05 11:53
通行人47 ( 20代 ♀ )

私は二年前に腰にマリファナを入れました。
後悔はありません。
彼氏も腕に墨入ってます。
ただ彼氏にはそれ以上増やしたらあかん言われます。あと将来の事を考えると彼氏は「子供できてもプールに連れて行ってあげれんなぁ😢」って言います。私も彼氏も入ってる事には後悔してないけど子供ができた時の事を考えると…。
それに一生物とゆう事・周りにはバカにしたり理解してくれなかったり、難しい問題もあります。
私の周りは墨入ってる人多いのでぇぇやん✨言われます
あと親はすごい悲しみます
後悔しないようにね
痛みは普通に我慢できます
出産と比べたら全然余裕だそうです(友達の経験談)

No.48 09/06/05 21:07
通行人48 ( 30代 ♂ )

ホントに彫りたいのなら自分でスタジオ調べた方が良いかと思います。雑誌やネットで調べれるし画像も値段もある程度わかりますよ。疑問に思う事はやはり彫り師さんに聞くのが早いし確実だと思う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧