盗難され当て逃げ

回答42 + お礼12 HIT数 6309 あ+ あ-


2009/05/28 23:10(更新日時)

車を盗難されました。見つかりましたが当て逃げを起こしてて発見現場に見に行き確認した時当て逃げされた相手に私が犯人だと言われ金払えと言われました。管理責任もあると警察に言われましたが相手にムカつきます。警察の対応もイマイチで解決するのか不安です。

No.1012109 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

腑に落ちないんですが、なぜ車を盗まれたことを警察に届けなかったんですか?

No.2

書き忘れましたが盗難届けを出しました

No.3

主さんの責任は、車を盗まれた状況によりけりです。例えば、車からキーを抜き、施錠した状態で車を離れたのにも関わらず、犯人がガラスを壊し、ロックを解除し、いわゆる電気系を直結にしてエンジンを掛けるなどして、車を盗んだものなら、主さんの責任はほとんど問われませんが、よくあるコンビニの駐車場などで、施錠もせず、エンジンも賭けっ放しで車を離れた上での盗難なら、主さんの過失の為、ほぼ全額の修理負担の義務があります。この場合先ず犯人がぶつけた相手の車を主さんが直して後日犯人が捕まったら犯人に車の修理代金を請求する形になります。またこの様な管理責任不行き届きなら、ぶつけられた相手から裁判を起こされた場合先ず過去の判例から言えば主さんが不利になり場合によっては完全に負けるでしょう。いずれにしても、車の管理状態により過失は変わりますので、主さんが掛けている保険屋に盗まれた時の状態を包み隠さず話して、どうすればいいのか?アドバイスしてもらいましょう。

No.4

有り難うございます。鍵は付けてません。ただ鍵の管理は台所の窓を開けていた出窓に置いてました。とにかく相手にムカつきます。警察はあてにならないし…

No.5

すいませんがまずは状況をちゃんと詳しく書いて下さい😥
犯人は出窓のカギを盗んで乗って行ったの?
相談するなら感情だけじゃなく情報を小出しにしないで詳しく書いて下さい。

No.6

犯人は鍵を持っていって乗ったと思います。すいません曖昧で。鍵も無くなってます。鍵は壊されていません。発見した時は鍵は付いていませんでした。

No.7

ちょっとおかしいと思います。
あなたの鍵を家から持ち出したってことなら、怪しいのはあなた本人か同居人ですよ。
申し訳ないけど、ちょっとおかしい…

No.8

キッチンの出窓に置くって珍しいなぁ~と思ったのは私だけ❓
車のキーって玄関先のげた箱周りに置くのが 大多数じゃないでしょうかね。それをキッチンの 出窓からわざわざ盗んでとは 誰も信じないかも~😥

No.9

当て逃げをごまかす為に盗まれたことにする人もいますからね

No.10

被害者の方からすれば事情なんて関係有りません。保険で修理してから盗難の問題です。まずは被害者の車を治す事です。貴女は盗んだ犯人に請求権が有ります。

No.11

台所の出窓ですが玄関の横で鍵の置場に使ってます。キーケースに家の鍵と車の鍵を一緒に付けて置いてました。おかしいと言われても状況で仕方ありません。車を直すのは後だと警察に言われてます。車から指紋は取れませんでした

No.12

煙草とかの吸い殻は有りましたか?犯人が飲んだらしき空き缶とか?

No.13

何も犯人に繋がるのはありません。指紋も出ないなんておかしいと思ってます。

No.14

犯人は当て逃げして鍵を抜いて逃げたって謎ですね💧犯人は盗難した車なのに鍵を抜いて逃げる意味はなんだと主様は思いますか?実に面白い展開になってきました😁

No.15

キーケースはヴィトンでしたからキーケースは盗まれても仕方ないんですが…

No.16

という事は車盗難の前に空き巣犯罪があったって事ですね。
他の被害は無いんですか?
窓は開けっ放し?
そういう事情によっては警察の対応も分かります。
被害者にしたら逃げた犯人に払ってもらうより主さんに払ってもらう方が簡単確実ですから当然そう言って来ますね。
法律的に主さんに責任があるなしは専門家に任せないと分かりませんよ。

No.17

他に指紋が出てこないのは事実は一つだけど考え方は二つ有りますよね😁一つは貴女所有の車だから貴女以外の指紋は出てこない。2つめは犯人は几帳面なヤツで運転する時は手袋をしていた。

No.18

家から鍵を盗んでまで乗りたい車なんですか?
コンビニでエンジンかけっぱなしだったとか、家の前に鍵つきで停めてあったとかならわかるけど。

No.19

気分を害されたならゴメンナサイ🙇ただキーだけを持ち出すとは?内部事情に詳しい人の犯行としか考えられないかな。知人とか、家に招き入れた人で主さんの生活範囲の身近な人が犯人かな?

No.20

色々有り難うございます。指紋はハンドルからも誰のも全然出てきませんでした。立ち会いました。

No.21

いろんな事実を小出しにしても不自然さがひっかかりますよ。
私も、どうしてキーを抜いたのかが気にかかります。
私、保険会社に勤めてたことがありますが、不自然な事象は徹底的に調べます。
加入者が理不尽な事故に遭い警察を呼んでいる間に逃走。後で警察に捕まった時、加害者は上乗せの保険に加入していないので事故現場から逃げた…という言い訳をすることが何件かありました。

No.22

ああだ こおだ言ってもアナタの車が起こした事故
アナタが弁償すれば良いのです
アナタの損害として窃盗犯が捕まれば賠償して貰えば良い訳
警察の対応じゃ無くてアナタの対応のが悪いでしょ
保険は乗る人に掛けるのでは無くて車両に掛けるって事は起こした事故に対する責任はアナタの車に有る訳ですから

No.23

横レスすみません。私も台所に鍵を置いてるのですが、近所の札付き悪が自宅鍵を壊して鍵を盗み車を乗り回していた事がありました。

主さん、事情がよく分からないしここで聞いても何ら解決にならないと思います。弁護士にきちんと相談して主さんが例え悪く無くても、被害者にはどの様な対応をすれば良いのかを専門家に指示を仰ぐのが良いと思います。時間がたてばたつほど被害者の怒りは増える物だし車が無くて困ってるかもしれない。主さんにも言い分があるし自分は事故ってないから腹立つかもしれないがここは冷静になって対応して下さい

No.24

当て逃げされた方の立場になれば、賠償するのは当然です。犯人が捕まらない場合は主さんのみが負担です。車両が主さん名義である以上、仕方ないことです

No.25

主さん

年頃のお子さんいませんか❓
中 高生くらいの…

No.26

盗難車の事故をネットで調べたら、


対人は責任があるけど(度合いは不明)

対車両の責任は皆無みたいですな…

No.27

横レスですいません😁物損の場合は責任が無いのは盗難車で有る事を証明しなければなりません。今の段階ですと難しいですよ😁決定的な証明が有れば別ですけどね

No.28

何の車種をとられたの?それほどの車なの?カーナビとかはとられなかったの?まぁーたぶん身内かな😱

No.29

まず説明しないのが謎
聞かれたことを返事するだけ
面接じゃありませんよ

No.30

色々有り難うございます。聞けば聞くほど悩んでます。弁護士に相談した所このようなケースは引き受ける所は少ないとの事で大変です。車は直せば直りますが言われた事は残ります。警察の対応や言われた事に腹立つのが一番です

No.31

ハンドル以外にも、もちろん指紋を調べてますよね?内側、外側のドアレバーや、ウィンカー、シフトレバーなど。あなたの指紋も出てこないって事は、犯人は短時間で綺麗に拭き取ったんですね。
当て逃げの状況は、相手側の運転手は車に乗っていたんですか?それとも、駐車して誰も乗っていない状況だったんでしょうか?
なぜ相手は、事故現場に後から現れたアナタを犯人扱いしたのでしょう?相手は、車を当てた運転手を見たと言うことですよね?

No.32

主さんは保険掛けてなかったのですか?
所有者責任で、一旦保険で被害者の保障をして、犯人が捕まれば保険屋が犯人に請求します。保険屋に任せれば済む事です。

No.33

ここに質問したなら、まず盗まれたのが分かった日と警察に盗難届けを出した日、事故が起きた日を教えてください

No.34

どんな状況で盗難に遭ったか‥が先ずは問題ですね。
施錠して駐車場に止めていたのに盗まれたのであれば‥主さんに責任の取りようがありませんが、キーを差したまま停めた隙に盗まれた‥となると、責任の一端も『無い』とは言い切れませんね。

No.35

盗まれた日にちと盗難届けは同じ日にちです。

No.36

当て逃げされた被害者はなんで貴女の車と接触したのが分ったんですか?逃げたのを追いかけて行ったんですか?

No.37

事故が起きた日は?前の方、聞いてますけど。
盗難された日と、届け出た日だけ答えても…。
小出しにするから、怪しまれるんですよ。何もやましくないなら、一回で答えては?

No.38

当て逃げされたのが何故主さんの車と分かったのか。
目撃者が居たのなら、運転者の顔見てると思うので、目撃者の人に運転者が主さんじゃないと確認してもらう。
でも不思議な点もあるので警察も怪しんでいるんでしょうね…

いまいち状況が分からないので何とも言えませんが、盗難届を出した時間と当て逃げの事故の時間は?

No.39

主さん………どうしても当て逃げをしたけど捕まりたくがないためにここで何かヒントを貰おうと考えてません❓当て逃げされた人は意外と憎き犯人見てますよ~

No.40

色々な人も居ますね~嫌になります。

No.41

正直に言ったら💧
なんか主重要な事言ってないんじゃない

No.42

あなたの加入している保険会社には連絡しましたか? 警察に事故を届け、事故証明を取り、先方に賠償をしなくてはいけません。
あなたの返事を見ましたが、その様子では先方に迷惑をかけているのではないでしょうか?
それと、弁護士はそれが仕事ですから引き受ける人が少ない、ということはないと思います。

No.43

とりあえず、 払わないで、様子みてれば…?
向こうも、本当に払って欲しければ、
裁判を起こすだろうから、
それまで、相手とかかわらないほうが良いと思う。


っていうか、当て逃げの被害者ってのが、『怪しく』ないかい??
そいつが空き巣の犯人じゃあないの?

No.44

主さんは相談してるのに、どうして質問に答えないんだろう。

相談するからには、状況の説明しないと答えようがないのに。

No.45

相手に対して謎な部分が色々有ります。色々知っているし警察に聞いたら捜査中はお互いには喋られないって言ってるけど相手に初めて会った時に色々言われたから警察もアテにならないな~って思った。だって警察が言わなきゃ相手はわからないハズだ!

No.46

盗んだ犯人に心当たりは全くないのですか❓

No.47

主さん、意味不明な事は言わなくていいから

みんなが知りたいのは盗難届けを出してから事故が起きるまで、どれだけの間があったのかです

あと事故現場を見に行ったとの事ですが、警察から連絡があって行ったんですよね?
事故の相手は事故直後からずっと現場に居たのに、何故あとから駆け付けた主にお前が犯人だって言ったのでしょうか

No.48

主さん指紋は主さんの指紋も出なかったのですか?

No.49

どうして、詳しく説明しないの?

皆さん親身になって、レスしてるのに…
何の為のスレですか?

No.50

詳しく書きたいけど警察に聞いてないし教えられないって言われたから分からないから書けないだけです。分かる事は書きますよ!指紋は立ち会いで取って誰のも出ませんでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧