キレジとオムツカブレ
1才半の男の子なんですが、以前にかたいウンチをしてお尻の穴の中側と入口が切れてしまいました。
それからウンチをするのが痛くてイヤみたいで、ウンチを出すのを我慢するようになりました。
でも我慢して出ないと、今度出す時に困難になり余計に切れてしまいます。そこで先生から下剤と塗り薬をもらったのですが、下剤状態でも出さないように我慢するので、何分かおきに苦しんで泣いている毎日です。
一向に良くなりません。お尻は切れているのと、下剤でオムツカブレのダブルパンチになってしまいました。
下剤を止めればカブレは治るし、しょっちゅう泣かないだろうけど、切れが治りません。
どうしたら良いのですか?
アドバイスお願いします。
新しい回答の受付は終了しました
下剤はお腹がキュルキュル~っと痛くなりますよね😱下剤じゃなくて、整腸剤じゃ駄目かしら?ビオフェルミンやプルーン果汁なんかも効きますよ。
泣くのは、お腹が痛くて泣くんじゃないですか?
オムツ被れは、シャワーで洗い流すのが一番です。
もしくは、霧拭きや台所洗剤の空き容器をよく洗い、お尻に拭きかけて流す。
とにかく、お尻拭きで拭くと、赤ちゃんは肌が薄くて弱いのでてきめんに被れます。
私の1歳10ヵ月の娘が以前、そうでした。お尻がキレてウンチを我慢し、また固いウンチをだし、お尻がキレるの繰り返し。今はヤクルト400とビフィーネSというのを飲んで改善しました。本当に効き目があり、ビフィズス菌が増える事でいい柔らかさのウンチがでます。今は我慢することはなくなりキレるのもなくなりました。ただ、これは普通にお店では売ってません。ヤクルトレディの方から買ってます。
あとカブレは座浴がいいですよ。
新しい回答の受付は終了しました
育児の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧