明日なんか来なければ良いのに…

回答5 + お礼5 HIT数 1314 あ+ あ-


2009/05/30 18:03(更新日時)

悩みを聞いて下さい。夫は鬱病で会社を退職し治療を続けていて今春から ようやく訓練校に通学しています。同じく私も姑との同居で鬱病になり私は現在も通院していて やっとパートでの短時間ならと働く事の許可が主治医から出ました。夫の失業手当は月9万でそれで生活しています。私達には高校の娘と中3の息子もいて娘の月謝諸々にお金もかかり月謝も払えない状況どころか食費も買えない現状です。それで質問なのですが以前から夫が 義弟夫婦に貸したお金が約30万近くあり何度も話し合いをしても返済がありません。明日は食する事も出来ない状況なので義弟夫婦に少しずつでも良いので返済の連絡をしたいと思うのですが常識外れでしょうか?真剣に悩んでいますので中傷はご遠慮下さい🙇

No.1015421 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2

>> 1 ありがとうございます。常識外れではないとの言葉を聞き少し胸のつかえがおりました。携帯は固定電話がないのと私の実家の母が一人で住んでいて母は病気があり連絡取り合う為に母が携帯を持たせてくれています。

No.4

>> 3 ありがとうございます。勿論 貸した夫も悪いです。相談がなく事後報告だったので止める事も出来ませんでした。貯金は貯めていましたが姑が私達の結婚前からあった何百万の借金を泣きつかれて肩代わりにしてしまった事と同居中に全て払い物等していたのと夫が鬱病になり会社を退職していて失業期間 私の働いた給料から回していたので 貯金も底をついて無くなってしまいました。

No.6

>> 5 ありがとうございます。義夫夫婦は私達には生活苦と言ってますが 家に行けばクーラー 付け放題 高そうなお酒が沢山あり 外食ばかりと聞きました。去年 赤ちゃんも生まれましたがブランド服ばかりです。私達には家賃も光熱費も払えないと話し合いの時に言ってたのに嘘でした。姑からも姑の年金を担保に100万 弟夫婦は融資してもらっています。私の病気は益々 悪化するばかりです。私が頑張って掛け持ちして働くしかないのでしょうね。

No.8

>> 7 言い訳なんてしてませんよ 事実を記載したまでです😔

No.10

>> 9 ありがとうございます。夫も夫の母も簡単に身内とは言えお金を返すあてが無い人に貸すのも悪いと思っています。話し合いをしても弟の奥さんは無言で話し合いにもなりません。 夫に相談しても兄弟で揉め事になるのは避けたいと言い解決も出来ません。私はもう縁を切ります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧