実家暮らし楽だと思いますよね❓

回答25 + お礼13 HIT数 2907 あ+ あ-


2009/06/14 18:59(更新日時)

私は③才⑤才の子供、旦那、実父母、弟、祖父母の計⑨人暮らしをしています。
③月まで、働いてましたが、①年契約で切られ、今職安へ通い中の専業主婦をしています。

実家は、自営業をしているので、母は基本的に専業主婦とまでは行かないけど、主婦業優先な感じです。
食事は基本的に母が作り、私は週①くらいで、後片付けをするくらいです。

体はとても楽です。夕飯をしないでいい分、洗濯物をたたみながら子供の相手をしてやれるし、朝、子供の用意でバタバタしている時は、洗濯物を干してくれます。

端から見たら、かなり恵まれた環境ですよね…
だから、あたしは責められても責められても文句が言えません。あたしはいつも悪者扱い。親戚中から…家族って何❓世間体って何❓

リセットしたい。

やっぱり、あたしは、こんな待遇されていたら精神面は我慢すべきなんでしょうか❓

No.1022511 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.16

おはようございます✨

みなさん、沢山の意見ありがとうございます🙇
一括のお礼で申し訳ないです💧

まず、🏠を出たら❓っと言う意見…
私はずっと希望していてやっと、秋くらいにでる予定です。⑲才で結婚して、②年間は旦那の実家の近く(関西)で暮らしてましたが、姑・姑と合わず(電話攻撃や、毎月会食代とかを取られてました)
旦那もバイトだったので、妊娠であたしが働けなくなったのをきっかけに、自分の里へ帰りました。
実家へ住もうと行ったのは、旦那からです。旦那が可哀想と言う意見もありましたが、旦那は私の実家で、家事を一切手伝ってくれなくなり、自分の食器さえ下げません。
両親は亭主関白主義と言うか…母が家の事を全てしないと気がすまないっと言う感じの家です。
そんな両親に育てられてるので、私も主婦向きですが、実家ではあまりやらしてもらえません。

No.17

私は一番イヤなのは、束縛です。母はメール誰としてんの❓とか連続で打とうものなら、女子高生みたいに📱ばっかりやねぇ…誰としよんだか…😒
など、いうので、たまに「○○から💌やぁ」っと言うようにしてます。
友達が遊びに来ても部屋に居座ったり…

もちろん、姑さんと暮らしてたり、頼れる人がいない環境の方からは恵まれた環境と言われると思いますが、周りからは「あんたはいいねぇ」「楽に決まってる」と言われ続けるのは辛いものですよ。祖母は私の事が嫌いなので、近所に悪口を言うし、子供に与えて欲しくないものを与えたりするし…、かなりネガティブな人なので、その愚痴をひ孫に言うんですよ‼

旦那にも、今は仕事をしてないので、ゴロゴロしてるんだろ❓とか、ホンマに仕事ないん❓選んでるからないんちゃうん❓早く働けばっと言われます。
仕事は④回受けましたが、子供が小さいから…土日出れないから…っと落とされました。

No.18

私は母が働きにでてくれてれば…実家暮らしも悪くないと思います…

考えてみてください。実家で母と①日中一緒…
土日、旦那は仕事です。土日は子供と母一緒…どっか一緒に行けていぃやん‼っと言われますが…実際、毎日一緒なので、あえて土日出かけましょう、なんてなりません。

すいません、長々と…読んでいただけた事に感謝します。
ありがとうございました🙇

No.20

>> 19 すいません、
姑と姑は、
姑と舅です。
多いですねっと書いてますが、あとはどこを間違えるのかわかりません。

No.26

>> 21 ⬆良いよ気にしなくて ありがとうございます😊

No.27

>> 22 悩みの答えですが… 秋には出る予定と書いてあったので、それまで我慢するしかないですね☝確かに毎日一緒にいたら不満も出てくると思いますが、甘い… 意見ありがとうございます😊

そうですね…やはり甘いのはあたし…わかっていながら愚痴ってしまいます。母にも旦那にも文句は言えない立場だと思うので、文句は言いません。
ありがとうございました✨

No.28

>> 23 秋には出る予定なのだから我慢なさったら? 実際、お母様が家を取り仕切っているって言い訳して楽させてもらっているのは事実でしょう。 束縛や… 再レスありがとうございます😊
もっともな意見だと思います。
母や旦那には文句はいいません。が、たまに爆発しそうに愚痴ってしまいます。弱いですね、あたしは…。
ありがとうございました🙇

No.29

>> 25 お礼読みました。 う~ん…愚痴りたい気持ちは分かりますが… やはり実際に楽されているのだから、秋まで我慢するしかないですね。 同居していて… そう言われても仕方ないですよね。
楽なのはたしかですし…
沢山愚痴ってしまってすみませんでした。
意見ありがとうございました🙇

No.30

>> 24 15さん、ウチの回りのアパートは2DKで5万円、駐車場2千円の相場です! 以前は18~22歳までアパート暮らしだったのでアパートの暮らしは知… ⑮さんに
っという事でしたが、同じ実家暮らしで気持ちをわかっていただけて嬉しかったです。
⑫さんのように私はちゃんと出来てないので、無理やりでも家事を奪ってでも、頑張らないといけないな、と思いました。
ありがとうございました🙇

No.35

>> 31 字間違ってるからバカだし あなたみたいに頭が良くなくてすみません。
間違いがどこなのかも、わかりません。だけど、いくら頭がよくても、いきなり他人の事をバカ呼ばわりするあなたみたいにはなりたくないです。

No.36

>> 32 主さん、実家暮らしで愚痴っても誰も理解してはくれません。 実母と同居でも、旦那子供が絡むと、気は遣うし不満はたまりますよね⤵ これが逆で旦那… たしかにそうですね。
みなさんにお礼した後、閉鎖します。

ありがとうございました🌟

No.37

>> 33 お疲れ~💦 私と似たようなもんだ💦 でも、ご飯お母さんに任せて大丈夫? うちは同居時から家事はほとんど私なんだけど、お母さんのごはんは… その辺は大丈夫です。
あたしの料理担当が決まってるのと、手作り弁当を毎日作っています。
私は調理師免許持ってるので、手の込んだメニュー担当をしています。
ご心配ありがとうございました🌟

No.38

>> 34 ラクだなんて思いませんよ。 旦那や実家に気を使い、大変だろうな~って思います。 私には出来ないと思います。 秋まで もう少しの辛抱ですね… ありがとうございます。気持ちをわかって下さる方が、最後にいて嬉しく感じました。
そうです。母から旦那の文句を言われたり、旦那から親や弟の文句を言われたり…出掛ける時も気を遣います。

優しい言葉、とっても嬉しかったです。ありがとうございました🌟

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧