注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

妊娠したら…

回答6 + お礼1 HIT数 905 あ+ あ-

悩める人( 23 ♀ )
06/01/18 18:09(更新日時)

お腹ののはり方ってどんな感じなんでしょう?よく妊娠したら下っ腹おすと固いって言うけどほんとですか?後どれくらいでツワリきますか?
それと喫煙者はどれくらいで吸いたくなくなりますか?
質問ばっかりですいません(ΘoΘ;)

タグ

No.10245 06/01/17 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/01/17 18:52
サニタン ( 20代 ♀ 8ako )

私は妊娠に気付いた時お腹が張るって感覚ありませんでした。お腹が張るって感じたのは④ヵ月くらいからでしたょ(*´ω`*)ツワリは妊娠⑤週目からありました!
タバコはすってないのでわかりませんが(^_^;)スイマセン

No.2 06/01/18 00:52
通行人 ( 20代 ♀ )

私は妊娠⑤週めくらいからつわりがきました。つわりで妊娠にきづいたんです…お腹が張るというかやけにトイレが近くなって☆タバコはつわりで吸えなくなりました。 人それぞれだと思いますけどね

No.3 06/01/18 01:32
通行人 ( ♀ )

私は9週ぐらいからつわりがきました!お腹のハリは下っ腹がつるってゆうか…なんて表現したらいいのかわかりませんm(__)mごめんなさい!タバコは8ヵ月ぐらいで破水しちゃってそこからやめました!!

No.4 06/01/18 06:15
お礼

おはよございます♪皆さんの意見すごい参考になりました(^-^)
ありがとうございます☆

No.5 06/01/18 16:55
通行人 

お礼が出た後にすみませんm(_ _)m
煙草は自分から辞めないと駄目です!!いつから吸いたくなくなるかなんて同じ母親として呆れます(`ヘ´)
赤ちゃんは小さくてもママが煙草吸ってる時お腹の中でもがき苦しんでます!!それなのにいつになったら辞められるかなんてよく言えますよね!!今販売されてる煙草には <妊娠中の喫煙は胎児の発育障害や早産の原因の一つとなります。
疫学的な推計によると 煙草を吸う妊婦は 吸わない妊婦に比べ 低体重の危険性が約2倍 早産の危険性が約3倍高くなります。詳細については厚生労働省のホームページをご参照下さい>と記載されてます。そしてそーゆー文章はパッケージの最低3分の1に記載しないといけないと決まってます。私も煙草吸いますが妊娠したら即禁煙しましたし 授乳中も禁煙してました!!

No.6 06/01/18 17:07
通行人 

続き
それでも旦那が吸うから その煙を吸う方が一番悪いから生まれた子供は若干小さめで 気管支が弱くて大変です。あと出産後煙草をどーしても吸いたいなら我が子におっぱいはあげては駄目です。煙草を吸ってるのにおっぱいをあげたら大変ですよ…下手したらニコチン中毒になります。赤ちゃんには大人が吸う煙草の約10倍の濃度の煙草を強制的に与えてる事になります!!ちなみに妊娠中にも赤ちゃんはニコチン中毒になり障害を抱えて生まれてきます。先天性ならママには責任はないですがニコチン中毒が原因なら煙草を吸うママの責任になります。主さんこれでもいつになったら煙草をやめられるかな??と言えますか!!
ベストセラーになった禁煙セラピーでは煙草は辞めたても損は一切ないが 吸ってると損だらけと言ってますよ。そしてイライラするから煙草を吸うのではなく 煙草依存してるからイライラするんですよ!!

No.7 06/01/18 18:09
通行人 ( ♀ )

5.6さん、お気持ちはわかりますがそんなに目くじらたてなくても…f^_^;
妊娠、授乳期間中だけ煙草をやめてもやはり普段から吸ってない人と比べれば子供への負担はかかります。乳離れした後でも子供のいる家で吸っていればやはり同じことです(..`)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧