注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

裏切り

回答5 + お礼1 HIT数 772 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
06/06/22 11:58(更新日時)

なんで人って、言ってることとやってること違うのかな。あっちにいい顔、私にもいい顔。味方だと思ってたらとんでもない裏切りをうけた。仲良くしてた人だっただけにショックだし、複雑。人ってこんなもんですか?

タグ

No.102905 06/06/21 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/06/21 20:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

私にも覚えがあります。正直、人が信じられなくなる事も・・・。最近は、裏切られて傷ついても『卑怯なのは私じゃない。裏切った方だ』と思うようにしてます。心が痛みますよね。

No.2 06/06/21 20:21
咲 ( ♀ suYoc )

人は自分が一番かわいいから自分にだけ利益のある行いをすると思いますかね。人の心は1秒1秒変化しているものだから必ず変わるものですね、自分が何かしたらその分相手も何かしてくれて当たり前とか、我が儘な部分や性格もあるんでしょうか…そう思いました。

No.3 06/06/21 21:32
悩める人3 ( 20代 ♀ )

私も裏切られ続けて来ました。友達に旦那‥何をどう信じていいのかわからくなり今、凄く悩んでます。
プラス思考を心かけてもいつのまにかマイナス思考になってしまい、行ったり来たりです。
今はなるべく人と接する時は一歩引くようにしてます。もちろん旦那にも。
また裏切られた時、『やっぱりね』で済むように‥悲しいですね。

No.4 06/06/21 23:39
生チョコ ( 20代 ♀ y4npc )

女ってそうですよね~。あっちじゃ良い顔してるけど、違うとこだと悪口やイヤミタラタラ。
裏切りは、昔何回も受けてきました。そういうの疲れるんですよね。私の悪口とかかなり言い振らしてたし、本人にハッキリ言って、私から友達とは縁切りました。

おかげで今はホントに良い友達に恵まれて良かったです。

そんな友達とは離れた方がいいですね。

No.5 06/06/22 00:09
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

気持ちわかりますが、人は人!しっかり自分を信じて前向きに生きましょうね(^^)私は前の旦那と離婚を決意した瞬間に凄く前向きに考えるようになりました。いいことばかりではありませんが しっかり前を見て歩いて行きたいと 一歩一歩大事に進んでいるつもりです。

No.6 06/06/22 11:58
お礼

みなさん、たくさんレスありがとうございました。職場で仲良くしていてプラベでも食事とか行くなかになって結構つっこんだ話までするようになってしまった仲なんですが、その人とは距離をおいたほうがいいでしょうか?縁を切ることはできません。その人の親が私の上司で今すごく職場がいい感じなんです。それを壊したくないのもあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧